ロードスターndに関する情報まとめ

  • オートエグゼ AUTOEXEロードスター(ND/NC)全車用 ヘリカルショートアンテナ MND1470 ブラック

    パーツレビュー

    オートエグゼ AUTOEXEロードスター(ND/NC)全車用 ヘリカルショートアンテナ MND1470 ブラック

    ボディカバーを被せるためにショートタイプに交換しました。受信感度についてはあまり気になりません。結局、ボディカバーは擦り傷の原因になりそうなため、現在は幌の部分にシーツをかけているだけなので純正のア ...

  • マツダ(純正) マツダ純正アルミホイール

    パーツレビュー

    マツダ(純正) マツダ純正アルミホイール

    マツダロードスター(ND)純正16インチ 6.5J+45カラーは後期用のグロスブラックです。ボディカラーのセラメタに合わせてずっと探していたものの、なかなか程度と値段に見合ったものがなくズルズルと… ...

  • 歴代の愛車ミニカー(未完)

    ブログ

    歴代の愛車ミニカー(未完)

    自分が今乗っているレクサスLS600hLのミニカーを探していました。5年ほど前、総理大臣専用車として売っていたのですが、一般車ではないので買わないでいたのですが、ロードスターのミニカーと並べてみたく ...

  • HASEPRO ペインターシートハイパー スマートキー専用キット

    パーツレビュー

    HASEPRO ペインターシートハイパー スマートキー専用キット

    MAZDA CX-30 に 新商品として ランナップした ソウルレッド クリスタル 純正近似色 の スマートキー専用カット品 をインストールしました!HASEPRO 自慢の “貼る塗装” シリーズ ...

  • CUSCO ロードスターND用リアスタビライザー 429 311 B14

    パーツレビュー

    CUSCO ロードスターND用リアスタビライザー 429 311 B14

    まず最初に…私のマシグレの仕様は少しだけ減衰力がアップしたRF用のビルショックに、ほとんど下がらないと言われてるAUTOEXEのダウンサスですが、1G締めの効果もあって程よく下がってる感じです。(プ ...

  • COVERITE  Premium Prestige 5層構造ボディーカバー

    パーツレビュー

    COVERITE Premium Prestige 5層構造ボディーカバー

    マツダ ロードスター ND 対応用ボディカバー 5層&裏起毛純正カバーが劣化により引退する事となり、約2年使用で今回3回目にして5層構造のカバーを買ってみました。純正カバーは風の強い日には、ボディに ...

  • ブログ

    にしき堂×MAZDAのコラボ特製もみじ饅頭を開梱してみる

    先日5月26日に参加した軽井沢ミーティングは所有して初めての参加でした。今まではフランス車のミーティングやオフ会には数多く参加してきましたが、他のブランドのミーティングは初めてのこと。ロードスターに ...

  • 高知県から ECUチューニング マツダロードスターND

    ブログ

    高知県から ECUチューニング マツダロードスターND

    本日はECUチューニングの相談に来店いただきましたNDロードスター乗りの方に説明後に作業させて頂きました。 これからぜひ楽しくながーく乗ってくださいね

  • Panasonic NDN1-V7-532

    パーツレビュー

    Panasonic NDN1-V7-532

    【結論】降雨時でもはっきり後ろが見え、安心感を得られる新車購入時にディーラーオプションとして 『カメラクリーナー』とセットで付けました。幌クローズ時のロードスターに後方視界を求めるな、ですが、見える ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。