ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
平戸観光で六角井戸▶️樹齢400年の大そてつ▶️️聖フランシスコ・ザビエル記念教会 平戸のシンボル的尖塔 ▶️ 寺院と教会の見える風景▶️平戸瀬戸市場で買物して来ました。
先日、お一人様日帰り旅行に行って来ました。今回は、車のCM等でお馴染みの生月島サンセットウェイへまずは、赤く美しい平戸大橋と撮影〜九州のゴールデン・ゲート・ブリッジかなぁ…ちょっと寄り道して川内峠へ ...
平戸市街地西部の小高い丘にあるカトリックの教会です。昭和6年の完成です。グリーンの尖塔が特徴的です。近くに20台くらい停められる駐車場があります。すぐ近くに教会の尖塔と寺院が一緒に撮れる場所があり、 ...
26周年の結婚記念日に、平戸(ひらど)へ日帰りドライブに行ってきました。自宅から片道約100km、2時間弱のドライブです。嫁さんは2回目、私も数回目の訪問です。改めて訪れてみると、とても魅力的な場所 ...
昨晩ご一緒頂いた方々にご挨拶をして、やってきました大観峰。やっぱり阿蘇に着たらはずせません。この雄大な景色に、妻もアゲアゲ天気もよく最高です。ワンコ達もうほほ~~~いと。次に訪れたのは鍋ヶ滝阿蘇山の ...
2015.5.22
おはようございます(^^)。九州ドライブ【1】(ハウステンボス)からの続きです。2日目は、佐世保から北上し、平戸から佐賀県唐津市までの海岸線を満喫しました(^^)展海峰。目の前に九十九島が180度の ...
01 どこぞのSAで走行45000kmでした。 撮影時間を調べてみると、往路九州道(福岡県)の古賀SAのようでした。02 生月大橋03 塩俵断崖 生月島サンセットウェイ04 川内峠267m(221m ...
西九州道経由で平戸まで行ってきました。(*^▽^*)平戸まで行くには終点の『佐々IC』まで進みます。以前、佐世保に行った時は『佐世保みなとIC』で降りたのですが、それよりもまだまだ先へ進まなくてはな ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗り心地重視?グ ...
のうえさん
639
[トヨタ アルファード]「下 ...
493
[日産 セレナハイブリッド] ...
623
🥢グルメモ-1,066- ...
434