整流板に関する情報まとめ

"整流板"に関連するパーツ・商品

  • 整流板?(既製品ですが)取り付け

    整備手帳

    整流板?(既製品ですが)取り付け

    某YouTuber「きむりんオーディオ」さんの取り付け動画を参考にリア側をスタッドボルト化にしようと考えていましたが、リベットナットを仕込んで取り付けされている方も居るようで、そういえばエビナットが ...

  • エスロク:FEEL'Sスポーツバンパー補修の仕上げと取付準備

    整備手帳

    エスロク:FEEL'Sスポーツバンパー補修の仕上げと取付準備

    前回まで補修作業をがんばってきたFEEL'Sスポーツバンパー。いよいよ取付前の最終準備として作業を進めていきます。 わかりにくくてすみませんなんですが、バンパーを裏から撮影したところです。メ ...

  • インテークセルキット取付

    整備手帳

    インテークセルキット取付

    GARAGE VARYのND ROADSTER1.5L インテークセルキットを取り付けました。取付は至って簡単で、20分程度で作業は終わりです。 エアクリボックスの蓋裏に、整流板を取り付けます。 本 ...

  • オイルのみ交換決行!!

    整備手帳

    オイルのみ交換決行!!

    ここのところの暑いぞ熊◯ww な、気温に見舞われww miniの下で涼む 家猫ハピ♀と戯れながら、、、 仕事使用のハイゼットダンプがオーバーヒート気味につき、、修理予定でしたが、、サーモスタットのみ ...

  • インテークラバーブーツ交換

    整備手帳

    インテークラバーブーツ交換

    OILキャッチタンクの取付に伴い、クランクケースからインテークブーツ接続されている箇所を外そうと試みたところ、熱劣化により、インテークブーツの一部もプラスチックパーツのエアー導入突起箇所が、倒壊して ...

  • AISIN x RED POINT MCB for K9 BERLINGO (38200km)

    ブログ

    AISIN x RED POINT MCB for K9 BERLINGO (38200km)

    AISIN からリリースされているMotion Control BeamRED POINT とのコラボレーションでK9 BERLINGO 兄弟に取付が可能となったのでBERLINGO XL にインス ...

  • アリエクスプレス サイドディフューザー

    パーツレビュー

    アリエクスプレス サイドディフューザー

    その翼でどの空を飛ぶのでしょうか……多分中国から飛んできたので中国くらいまでは行けるのでは無いかと( ˘ω˘ )ということで、やって来ました。アリエクスプレスのお時間です💥‼️今回は空を飛べる羽を ...

  • 忘れちょったぁ〜😅

    ブログ

    忘れちょったぁ〜😅

     冒頭写真は…昨日(6/6)のダミア○の誕生日にD初がタントファンクロス約45,000台弱のリコールを発表したがやったぁ〜😅(昨日!みん友のグリぺんさんから教えて貰い…画像はネットから引用) 今! ...

  • リードバルブ交換

    整備手帳

    リードバルブ交換

    私のCR125は01モデルですがリードバルブが01から変わっています。右が00で左が01。多分上の方のパワーを上げるためだと思いますが、リードは3枚葉から2枚葉へ変更、ケージも整流板が廃止されていた ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。