Data System AVセレクターに関する情報まとめ

"Data System AVセレクター"に関連するパーツ・商品

  • ブログ

    携帯との接続をアップデートします

    整備手帳に近い備忘録です。予てより、純正ナビにミラーリングが出来るようになっていました。昨年、携帯をiphoneを16にした事により、使用するのがLightningコネクターからUSB-typeCに ...

  • AVセレクター取り付け

    整備手帳

    AVセレクター取り付け

    AUKEYのBluetoothオーディオとワンセグの切り替え用にデータシステムのAVセレクターを取り付けます 青◯がワンセグチューナー緑◯がAUKEY赤◯がナビ本体への出力あとはACC電源を取りアー ...

  • バックカメラ取り付け

    整備手帳

    バックカメラ取り付け

    重い腰を上げて、ようやくバックカメラを取り付けしました。今まではバックカメラなしでも何とかなっていましたが、そのせいで怖い思いをしたので再発を防ぐ為に装着します。…そしてみんカラ定番、いきなり装着完 ...

  • Data System AVセレクター

    パーツレビュー

    Data System AVセレクター

    ワンセグチューナーとAUKEYの切り替え用に購入スイッチ一つでテレビとBluetoothオーディオが切り替えられます

  • DPV-7000取付(事前確認)

    整備手帳

    DPV-7000取付(事前確認)

    DPV-7000取付前の事前確認です。別売オプション品も多数同梱されていたので、備忘録もかねて整備手帳に残してお行きます。作業時間は確認時間です。まずは、本体正面。サイズは2DIN。・全面寸法:(W ...

  • 純正バックカメラ配線加工編

    整備手帳

    純正バックカメラ配線加工編

    ナビ画面でバック時の映像を見ずに違う方法で見れないかと考えてたらルームミラーを使ってなら出来るだろうさらに動画も見れる様にと構想ねって自己満作業をして行きます😆こちらが多分いけるだろう自作配線図で ...

  • Data System AVセレクターオート / AVS430

    パーツレビュー

    Data System AVセレクターオート / AVS430

    AVセレクター欲しさに入手!くだらない事を考えてます😅

  • Blu-ray取付&HDMI非対応の純正リアモニターに表示

    整備手帳

    Blu-ray取付&HDMI非対応の純正リアモニターに表示

    ナビ:VXM-197VFNi(DOP)リアモニター:VM-155N(DOP)※アナログのみ車でBlu-rayを見たいという家族の要望(というか自分が家のレコーダーからDVDにするのがめんどい)を受け ...

  • Kashimura HDMI→RCA変換ケーブル KD-232

    パーツレビュー

    Kashimura HDMI→RCA変換ケーブル KD-232

    携帯のミラーリングを目的に購入。(カップホルダー前スペースに配置)問題なく取付け完了、無事に映りました。同時に下記2つも購入/取付け・AVセレクター  Data System:AVS430Ⅱ・切替え ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ