TR-XXに関する情報まとめ

  • ブログ

    現代版TR-XXとして・・・

    軽のホットハッチと言えば、先ごろ復活したにも関わらず、カタログ落ちしてしまったスズキ・アルト・ワークスを発端に、『打倒ワークス』を旗印に登場したダイハツ・ミラ(TR-XX)、二大巨頭に対抗すべく登場 ...

  • ダイハツ・リーザ・スパイダー

    ブログ

    ダイハツ・リーザ・スパイダー

    第28回東京モーターショーに参考出品されたのが「リーザ・スパイダー」。ダイハツはコーチビルダーに依頼して造りました。リーザのスポーツグレード「TR-XX」のルーフをカットしています。参考出品車は4シ ...

  • ブログ

    L200S 2WD ターボ / TR-XX アヴァンツァート用リアサス

    装着しているシュピ-ゲルプロスペックⅡ L300S オプテイ用のリアサス(4k)が硬くて乗り心地がよくありません←初めて装着したときは結構ショックでした(笑)いつの日かワンオフで希望バネレートでリア ...

  • 朝練4&新舞子サンデー2024-3月

    ブログ

    朝練4&新舞子サンデー2024-3月

    朝はベスパでいつもの場所へ天気は曇り 下界は小雨がパラつき湿度が高いからか、いつもよりエンジンが回らんです午後からは新舞子サンデーへ今月は午後からの開催でしたが天気も曇り後雨予報だったのでスマローで ...

  • ダイハツ純正 リミテッド専用 リアスピーカー

    パーツレビュー

    ダイハツ純正 リミテッド専用 リアスピーカー

    ダイハツ純正オプションのTR-XXリミテッド専用モデルのスピーカーです。KENWOODとTR-XXのコラボイルミネーションが良いです。とは言え、ベースは88年前後にオプション設定されていた(最後辺り ...

  • FUJITSUBO AUTHORIZE K

    パーツレビュー

    FUJITSUBO AUTHORIZE K

    ⚠️注意⚠️他車流用となります。装着は自己責任にてお願いします。MK53Sスペーシアカスタムの4WDターボ用は、リリースしているメーカーが少なく商品選択に苦慮しておりました。以前よりプラットフォーム ...

  • 名曲の風景21 Voyage Voyage / Desireless 【追記あり】

    ブログ

    名曲の風景21 Voyage Voyage / Desireless 【追記あり】

     明けましておめでとう御座います・・(^^) 本年も、宜しくお願い致します・・m(_ _)m 新年早々、勤務日1日目から、雪国と常夏の島への連続出張が決まりました・・ そのあと九州へ行ったり、雪国に ...

  • TR-XX“L200 vs L100”(その1)

    ブログ

    TR-XX“L200 vs L100”(その1)

    さて、先日アルトワークスを取り上げましたが今回はライバルのミラEFIのステッカーから58psもしくは64ps仕様かと思います。ここには、以前ウォークスルーバンが止まっておりましたのでその時の記事はこ ...

  • ストックパーツ 備忘録 240519

    フォトギャラリー

    ストックパーツ 備忘録 240519

    10年以上前に並行輸入のプロドゥア・カンチル用社外品ヘッドライトマルチリフレクタータイプ樹脂レンズの劣化も殆どなく古い車も目元パッチリに!モデルノの後期にあったメッキ枠付ヘッドライト枠の反射で若干光 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ