cr-vに関する情報まとめ

"cr-v"に関連するパーツ・商品

  • エーモン ロードノイズ低減プレート

    パーツレビュー

    エーモン ロードノイズ低減プレート

    CR-Vから外していた、エーモン ロードノイズ低減プレートがあったので、本来サススペンション取付けスタッドボルト部分およびシート固定ボルト部分に使うとなってるものですが手軽に?付けられるシート固定ボ ...

  • 静音化?B型モールを付けてみた

    整備手帳

    静音化?B型モールを付けてみた

    CR-Vでもやっていたドア、ボンネットやリアゲートの隙間、埋めてみたくて試してみました。使ったのはYFFSFDC 車用ドアモール 風切り音防止テープ 防音 テープ 両面テープ付き 気密性アップ 静音 ...

  • 後輪の重量増加とAHA(CR-V)

    整備手帳

    後輪の重量増加とAHA(CR-V)

    前席はドライバーのみ、後席は2名乗車+買い物荷物(ラッゲージルーム)の状態でワインディングを走行しました。私一人で運転するときと違い、同じカーブでも舵角が増え、S字っぽいコーナーは切り返しの挙動が遅 ...

  • AISIN FINE REVO コンフォートクッション

    パーツレビュー

    AISIN FINE REVO コンフォートクッション

    CR-V時代から使ってるものになりますが、腰痛対策グッズとしてこの機会に紹介。反発が強くて良いのですが、ちょっと分厚いのが玉に瑕。

  • 代車が来た

    ブログ

    代車が来た

    インサイトがお亡くなりになり代車の問題があったのですが役員の新車を契約している車屋が不憫に思ってくれたのか代車を出してくれました。(あわせて廃車の手続きもお願いしました)ディーラーなら先ず代車は出さ ...

  • ホンダが市場に問うFCのPHEV。

    ブログ

    ホンダが市場に問うFCのPHEV。

    必然性がい今一つ判りにくいクルマ。 ホンダは水素と電気のふたつのエネルギーを兼ね備える、「CR-V e:FCEV(タイトル画像)」を今夏から発売することを公表した。 もう少し説明を加えると水素を充填 ...

  • ホンダ(純正) コンソールASSY

    パーツレビュー

    ホンダ(純正) コンソールASSY

    FK8の方が既にやられていたので真似させて頂きました。NBOX/(エヌボックススラッシュ)の純正ルーフコンソールです。サングラスホルダーが付いています。FKシビック乗りの悩みである収納の少なさ。サン ...

  • YOKOHAMA ADVAN Sport V105 長距離走行(CR-V)

    整備手帳

    YOKOHAMA ADVAN Sport V105 長距離走行(CR-V)

    右のHANKOOK VENTUS S1 evo3(SUV)から左のYOKOHAMA ADVAN Sport V105に履き替えて、長距離走行を楽しみました。どちらも同一サイズ(235/60R18)V ...

  •  2024 春の北海道車中泊の旅 9日目後編

    ブログ

    2024 春の北海道車中泊の旅 9日目後編

    5月16日(木)9日目後編です。。前編は美瑛お気に入りの穴場ポイントまででしたが後編は白樺街道~十勝岳温泉美瑛線を走ってグルリと美瑛南方~北富良野方面を周遊です🤭前編のお気に入りの農道から白樺街道 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。