エアコンに関する情報まとめ

  • ブログ

    ハテ?

    MINI君、大した症状じゃないけど変なのが…①ドアロック後、7分経ってもACCがOFFにならなかった。↓もっかいドア開け締めして施錠したら直った。②エアコンOFFなのに、冷気が出てきた。↓エアコンス ...

  • ブレーキローターが錆だらけ。あたり面が少なくなってしまい、パッドも摩耗しているのでどちらも交換。DIXCEL ECタイプ パッド & SDタイプ ディスクローターでリフレッシュしました!!

    ブログ

    ブレーキローターが錆だらけ。あたり面が少なくなってしまい、パッドも摩耗しているのでどちらも交換。DIXCEL ECタイプ パッド & SDタイプ ディスクローターでリフレッシュしました!!

    いよいよ本格的に梅雨入りが進むようですが、タイヤやワイパーなどのすり減り具合にもお気をつけいただきたい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、レクサス RX450 ...

  • 運転が楽しいワインディングロード 国道299号と県道53号 正丸峠

    ブログ

    運転が楽しいワインディングロード 国道299号と県道53号 正丸峠

    梅雨時期とは思えない今朝の碧空だった。昔、北は津軽半島から南は能登半島、みな車で走り回ったものだ。それも、日本地図だけで・・。その中で、ビーナスライン始め絶景街道は数あれど国道299号線は、運転が ...

  • 中干し 軽トラエアコン修理 草刈り

    ブログ

    中干し 軽トラエアコン修理 草刈り

    おはようございますミーが居ましたシロと遊んで田んぼの水位をチェックしました除草剤が効いていない田んぼです(畦から水漏れをしていました)草が生えてます出来るだけ草取りをしました多分、メダカだと思います ...

  • ブログ

    初投稿

    皆さんの真似して投稿していこうかなとおもっています2023年9月に親戚の伯父とデイズとアルファードを交換しましてのっていますバッテリーeg オイルegフィルターWAKOSeg遅延タイプクリーナーデフ ...

  • ブログ

    夏至

    今日の日の出は4:25、日の入りは19:10で昼の長さは16時間45分ですが・・昼まで雨のようです。昨日は梅雨入り前までにやっておきたい項目を2つ消化。1.生垣の剪定竹ぼうきでキレイに片づけました。 ...

  • 初代クレスタから学んだこと

    ブログ

    初代クレスタから学んだこと

    画像は、初代クレスタ後期のカタログです。スーパールーセントの一つ下のグレード・スーパーツーリングの内装です、エアコン付いてませんね(あはは)。トップグレードのスーパールーセントは、ツインカム24・タ ...

  • ブログ

    スマホ充電器

    こんばんは~何か手ごろな値段のmagsafe対応で安いの無いかなぁってAmazonで見てたらありましたwありましたw999円エアコンルーバーに付けるタイプです早速開封して取り付け重さで下向いちゃうか ...

  • 避暑地でワンコの散歩のハズが⁉️

    ブログ

    避暑地でワンコの散歩のハズが⁉️

    日陰で涼しげな雰囲気でしょ😊外気温21℃運転中は久々にエアコンOFFで走って風が気持ちE5月に珍走ツーリングで訪れた道の駅 ひろた自宅から30分程度で行けるんです吊り橋を固定している土台を降りて橋 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。