軽自動車検査協会に関する情報まとめ

  • ブログ

    軽の名義変更

    軽の名義変更の流れ(滋賀)持ち物・住民票(マイナンバー無し)・旧所有者名義の車検証・旧ナンバープレート(ナンバー変更の場合)・お金(ナンバー変更の場合)・申請書x2(現地記入)➀軽自動車検査協会へ行 ...

  • ブログ

    林道の通行について&オーバーフェンダーについて

    以前から「裏山林道ってそもそも進入して良いのかなぁ」と雰囲気から疑問に感じていました。まぁ現地行ったことすらありませんが、私でも情報が入るレベルで有名です。今回地元の河川敷地でも動きがありましたし、 ...

  • 軽自動車に車検が無かった頃!

    ブログ

    軽自動車に車検が無かった頃!

    軽自動車規格遍歴抄昭和24年(1949年) 軽自動車規格誕生。軽自動車規格150㏄昭和27年(1952年)軽自動車の車検制度が廃止昭和29年(1954年)軽自動車規格360㏄になる。昭和47年(19 ...

  • ブログ

    濡れたタイヤ

    軽トラを新車で買ってから4年目、今回から軽自動車検査協会にて継続検査することにします。2ラウンドで混んでるかなぁ~? と思っていましたが、全然混んでない♪順調に検査をクリア・・・ えっ (((;; ...

  • コペンちゃん、MT化しちゃいました😆

    ブログ

    コペンちゃん、MT化しちゃいました😆

    迷いに迷ったコペンちゃんのMT化、遂に実行しちゃいました😆2年位前から、車人生もう一度位はMT車に乗りたいと考えていました。50歳を過ぎるともう何台も乗れないし、かと言って新車でなんか買えないしコ ...

  • 欲しかったトンボ 

    ブログ

    欲しかったトンボ 

    4/25 晴れ 朝から最高の青空になりました。洗濯日和です・・ ・・と言うことで、子供の身の回りの世話を済ませて朝飯前の洗濯開始。 全自動と2漕式洗濯機2台使って、厚手の毛布から子供の寝具をごっそり ...

  • ブログ

    車検証の名義変更について

    こんばんは、ジェミニです。昨夜は広島東洋カープが勝利しました。東京ヤクルトスワローズ0−2広島東洋カープ。勝率5割になりました。ヤクルト村上がぜんぜん打てない。こっちが心配になるよ。ダイハツ広島販売 ...

  • 『2014年の法改正』と『軽商用車にJWLホイール』…について、軽自動車検査協会(※袖ヶ浦)に聞いてみた。

    ブログ

    『2014年の法改正』と『軽商用車にJWLホイール』…について、軽自動車検査協会(※袖ヶ浦)に聞いてみた。

    偶々、『仕事』早い時間で上がれる事になり。ふと『時間』を見ると、まだ『電話に対応』してくれる時間帯。…て、コトで。『車を持ってくトコ(検査場)』に『直電』して、積年(?)の悩み事を聞いてみる事にしま ...

  • 今年度初の苫小牧

    ブログ

    今年度初の苫小牧

    今年度としては1回目の苫小牧に行きました。本日は昨年度の令和5年5月からの「COVID-19(SARS-CoV2)」と言われる「コロナ2019」の感染症法上の位置づけが季節性インフルエンザと同様の第 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ