100円均一に関する情報まとめ

  • ブログ

    ロールウェス

    コメリのロールウェス ロールウ「エ」スじゃないサイズは28×24、エンボス加工こびりついた虫の死骸とか、大きめの鳥のウンコとか拭くのに便利です。ポリプロピレン多めらしくて破れにくいショップ ...

  • お母さんが帰ってきてたよ

    ブログ

    お母さんが帰ってきてたよ

    先日、通勤路で父子家庭な鯉のぼりを見かけましたがhttps://minkara.carview.co.jp/userid/378957/blog/47700402/ どうやらお母さん鯉が帰って来たよ ...

  • ブログ

    バイクカバーのDIY改良

    台風などの際にバイクカバーの裾が風で捲り上がってチェーンに雨風が掛かるのは、ある程度は仕方ないと思っていますが、できるだけ防ぎたいので、少し改良してみます。手芸材料(ハトメパンチ)でスイングアームの ...

  • nisumoSのプラグ交換💦自分でやれば、部品はこれだけ

    ブログ

    nisumoSのプラグ交換💦自分でやれば、部品はこれだけ

    代車が来た!遂に嫁nismoS君のプラグ交換をあきらめたS6のバンパー交換してタイヤカウルのスナップ忘れるし(-"-)姉のFREEDSのワイパー交換すると走行中にゴムがぶっ飛びブレードから ...

  • 100円物語。

    ブログ

    100円物語。

    しつもーん☆みんながバイクに乗る時は・・・①「風を切る」タイプ? 或いは②「風に乗る」タイプ? それとも③「風に成る」タイプ??ハイ、しろにいさんは今日午前中ちょっと寒かったので、風邪を引きましたよ ...

  • ブログ

    🐝 リスケ(リスケジュール)完了・・・・・の儀

    庶民の皆さん、おはようございます。久々に車の話題です。拙宅のsubaru360TYPE爺。本来は今年の2月車検期限でしたが、諸事情もあって温かくなってから取得することとし、一旦車検を切っていました。 ...

  • 酢豚とか

    ブログ

    酢豚とか

    料理オヤヂの皆さんおはようございます🙂夜活&朝活で少し料理を頑張ってみました。下味をした豚肉を揚げ焼きです。玉ねぎ、ピーマン、エリンギ揚がったら一旦上げて野菜と合わせて少し炒めました。(野菜は少し ...

  • このタイプの蓋は面倒です

    ブログ

    このタイプの蓋は面倒です

    腕時計の電池が切れたので交換しました。電池はいつも100均で買って、自分で交換してます。このタイプの裏蓋は、わずかな窪みにツメをかけて回して開けます。工具はありますが作業性は良くありません。閉める時 ...

  • バイクのドリンクホルダー作る

    ブログ

    バイクのドリンクホルダー作る

    買ったんじゃ面白くないので作ってみた先ず1Lのカルピスウォーターを半分くらいに切りウォーターの横溝へステンレスの針金2本を固定100円ショップで買った携帯ホルダー(再利用)へ取付再利用するパーツ類、 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。