トヨタ(純正) TERMINAL REPAIRに関する情報まとめ

  • 2021年前半 遠征訪問まとめ

    ブログ

    2021年前半 遠征訪問まとめ

    2021年も半分となったので草ヒロでもなんでもないイベントや遠征の撮影分を紹介していきたいと思います。1月4日に和歌山市内でセドリック&グロリアのミーティングがあるということで、友人のY30後期型セ ...

  • シートヒータースイッチの配線ターミナルができました

    ブログ

    シートヒータースイッチの配線ターミナルができました

    トヨタ純正のターミナル・リペア(配線付き端子・ターミナル)は結構お高いので、器用な方はDIY製作した方が良いかも知れませんね。でも端子のカシメ方が難しいんですよね(;´Д`)あとは、REC ...

  • ドリスピ「トップ3000」ランクイン。タミヤヤリスラジコンのシャシ「TT-02」パーツ集めと製作開始。

    ブログ

    ドリスピ「トップ3000」ランクイン。タミヤヤリスラジコンのシャシ「TT-02」パーツ集めと製作開始。

    ドリスピイベント「走れ1000万ドライバー!~カフェと父娘とライバル~」にて、トップ3000にランクインしました。あともう少しで「トップ1000」にランクインしそうだったのですが、ドライバー(プレイ ...

  • ブログ

    バンコク国際モーターショー~今期最後の一時帰国♪

    やはり日本の春は良いですね~(*´∀`)と、帰国早々しみじみ感じながら2日目の夜を過ごしている超久々の紅い相棒です。今回が赴任最後の長期連休&一時帰国。というわけで本帰国前に色々下 ...

  • ブログ

    競技車両を考える/日曜日に見かけたPEUGEOT205GTI-MAXiレプリカより・・・

    昔からの車競技人(特にラリー関係者)やラリーファンにとっての珠玉の時代はやはりGr-Bの時代でしょうね~私が競技を始めたころはGr-Bど真ん中の時代・・・ダートラのナンバー無し改造無制限車クラスには ...

  • ブログ

    1400ccのクラス、頑張ってるな♪非力でも踏んでいける良さ!

    1400ccクラスのマシン達頑張ってるな~iQの1NRは1329cc。クラスで言うとこれになる。頑張っても立ち上がり加速や、それに関係してくるトップスピードには限界があるんです。だとしたら、軽さを活 ...

  • 師匠からいただきました

    ブログ

    師匠からいただきました

    今回、みんともさんのタンチンプニンさんことわれらが師匠がジオから降りられることになりました。それで、次の相棒では使わないってことで、リアスピーカー用のアルパインのSTL-17Cをいただけることになり ...

  • 保存版・燃えろ!20世紀のガチンコライバル列伝!!!…カリーナvsカペラ後編

    ブログ

    保存版・燃えろ!20世紀のガチンコライバル列伝!!!…カリーナvsカペラ後編

    “燃えろ!20世紀のガチンコライバル列伝!!!”前回に続いて『TA/RA10、30系初代トヨタカリーナvsSU2A/SNA/S122A/CB1VS/CB12S型初代マツダカペラ』を後編として【排ガス ...

  • 相鉄線20000系甲種輸送を、撮る。

    ブログ

    相鉄線20000系甲種輸送を、撮る。

    神奈川県、今日はすごい雨だったようですね。…ですね?神奈川県民でありながら、今日の豪雨を上手く回避することができました。今日は早朝から、浜松までお出かけだったのです。黄緑だったり、赤帯だったりしてい ...

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ