DIYに関する情報まとめ

  • エンジンルームを美しく彩る小粋なアイテムを装着。クスコブルーアルマイト仕上げで高級感あふれる、アルミ削り出しの“CUSCO オルタネーターベルトカバー”と“エアコンベルトカバー”を装着しました!!

    ブログ

    エンジンルームを美しく彩る小粋なアイテムを装着。クスコブルーアルマイト仕上げで高級感あふれる、アルミ削り出しの“CUSCO オルタネーターベルトカバー”と“エアコンベルトカバー”を装着しました!!

    昔ながらのイチゴシロップでかき氷が食べたい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、スバル BRZ ZC6のパーツ取り付けをコクピット荒井のレポートでご紹介します。 ...

  • DIY

    ブログ

    DIY

    本日朝から、DIYにて……家に13年も眠っていた、Voltexのリアアンダートレイを取り付けました……ウマ、ジャッキ2個使い、1人でDIYにて……。なので、1箇所チリが合わず、ネジはめられなかった… ...

  • ブログ

    エアコンからエアーが出ない!

    気がつけば、エアコンからエアーが出ていない・・・。いろいろと調べてみるとミニあるあるの故障のようで、ブロアモーターが壊れたようで、風力をどのようにいじっても、うんともすんとも動きません。調べてみると ...

  • ブログ

    鳥山ハウス #148 ~悲しい事の後にはいい事が~

    そうそう。先週は、これからの為に色々と仕込みつつ、いい事もありました。土曜日は朝から作業です。用意するものは、、、シルバーのビニールシートですねぇ(´Д`)後は、両面ブチルテープとかタッカ ...

  • ブログ

    BMW初修理!

     どうも皆様ごきげんよう。Dr.Jasonです。アリさん騒動から2日。会社の仲間達から「アスファルトの駐車場にとめるといいよ」「アリの巣コロリ増設するといい」と言うアドバスもあり、アリさん達は無事ど ...

  • ブログ

    エアコンガスとDIYと(*´ω`*)

    突然ですが、抜けてるエアコンの冷媒ガスですが、DIYで補充する事にしました(*´ω`*)何故か?それはお金がかかるから(;´Д`)つー事で、以前ちょい追加補充した残りの冷媒ガスと ...

  • ブログ

    いろいろ交換&取付け

    今日は休みでしたが、朝からザーザー降りで外出はあきらめました。幸い気温が低めで過ごしやすかったので、たまっていたDIYをやりました。<フォグランプ交換>時間がかかりそうな作業から。今冬のスキーで吹雪 ...

  • DIYサイドテーブル

    ブログ

    DIYサイドテーブル

    TLシェイプのボディ材(アルダー2P)+スネアスタンド (Pearl S-830)+パーカッションテーブル (Pearl PTT-1212)=サイドテーブルスネアスタンドは最近S-930にアップグレ ...

  • ブログ

    FUGU電動キックボードをゲット

    コムスの改造をする事も無くなり、暇なのでヤフオクで電動キックボードのジャンクを見つけ、これからDIYで時速4キロほどで歩道を走れる「電動三輪シニアカー」に改造し、ワイフの買い物に提供しょうと画策して ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。