R Magic サウンドチューンマフラーに関する情報まとめ

  • 2021年初イジり

    ブログ

    2021年初イジり

    2021年初イジリは・・・マフラーを交換しちゃいました。😄チョイスしたのは、3型以降RFが車検対応となった、Rマジックさんのサウンドチューンマフラーです。✨当初、マフラーの納品は1月末頃と言われて ...

  • ODURAマフラー/レーシングヘッダー交換

    ブログ

    ODURAマフラー/レーシングヘッダー交換

    やっとチューナーからロードスターRF後期用エキマニが出る事が決定して、どうせなら前も後ろもコンピュータもやっちまうべかと思い発注発注してから1ヶ月もせずに届いてまずはマフラーからマフラーはやっちゃえ ...

  • ブログ

    ND乗り始めからそろそろ丸5年。色々なパーツを取り付けてみての感想。

    こんばんわ。ほたるんです。ブログ、全く書かなくなったなぁ…。気が付いたら2回目の車検、つまりNDを購入してから5年が経過してしまった訳なんですねえ。車検は無事終了しました。車検で掛かった費用はこんな ...

  • 特選中古車 5,000㎞も走ってない3型ND(NR-A) と 5万㎞のRX-8(スピリットR) 

    ブログ

    特選中古車 5,000㎞も走ってない3型ND(NR-A) と 5万㎞のRX-8(スピリットR) 

    とても程度のいい2台の中古車を紹介しますね。5,000㎞も走ってない3型ND(NR-A) と 5万㎞強のRX-8(スピリットR)です。■ロードスター(ND5RC_3型)NR-A 6MT 黒初年度登録 ...

  • ブログ

    【メモ】ロードスターRF対応 社外マフラー

    車をなにかイジりたい!とウズウズしているこの頃のボクです・・・(笑)しかし、欲しいエアロは高いし走行にいろいろと弊害が出そうなので一旦我慢・・・。代わりにマフラーを変えたいなー!と考えています。そこ ...

  • ブログ

    ロド メンテ&モディする

    ここ最近ロドのミッションがゴリゴリな渋さ(;´Д`)1・2速・バックに入れる際にかなりゴリゴリっとしてクラッチ踏み直したり、たまに強引に押し込む時も・・・もう、我慢の限界です(#゚Д゚) ...

  • アルミホイール&マフラー交換で、グッとオシャレになりました

    ブログ

    アルミホイール&マフラー交換で、グッとオシャレになりました

    現行ロードスターのコンパクトなボディサイズにかなり惹かれている、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。RFもいいですけどこの軽さは捨てがたいですね。コクピットみんカラブログ、さて今回は、そんなNDロー ...

  • 車のチューニングと言えば・・・これでしょ。

    ブログ

    車のチューニングと言えば・・・これでしょ。

    皆さまお久しぶりですw快調にブログはサボっていますが、キヨタクは相変らず元気です(´∀`)←先日の熊本地震では各地で大きな被害が発生しました。被災された方々に心からお見舞い申し上げます。仕 ...

  • NDロードスター試作マフラー 音とルックスとスペック

    ブログ

    NDロードスター試作マフラー 音とルックスとスペック

    .NDロードスター試作マフラーが届きました。キズつかないよう厳重梱包です。試作品と言えど製品版と同じクオリティです。TIG溶接は職人の手作業。早速取り付けました。取り付けたら音量チェック。近接騒音は ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ