保管場所標章に関する情報まとめ

  • 台風一過、こんな結果が・・・。(笑)

    ブログ

    台風一過、こんな結果が・・・。(笑)

    台風19号は朝には太平洋に抜けたようです。兵庫県ではさほどの雨風ではなく何事もなく過ぎ去るかと思いましたが夜半になってから急に風が強くなりました。やはり台風の風でしたね。あさになって周辺を見てきまし ...

  • ブログ

    【備忘録】 ナンバー取得への道 その1

    タイトルは大げさですが、、、備忘録としてロードスターの車検取得と、シルビア一時登録抹消までの手続きを書いておこうとおもいます。行った手続きと必要書類、経費など、その他注意事項がメインです。○NA8C ...

  • 最近気になってたので調べてみたら。。

    ブログ

    最近気になってたので調べてみたら。。

    やっぱ貼らないといけないね。。(>_<)最近貼ってない車が多いので。。どなんだろ?って気になって調べてみたら。。法第六条第二項でいいのかな?「保管場所標章の表示は、当該保管場所標章を当該 ...

  • ブログ

    名義変更完了

    今日は旧所有者の他府県ナンバーからの名義変更に挑戦しました。 先日申請を出していた「保管場所標章」を警察署にもらいに行ってその足で陸運支局に行きました。 車検付き中古車の名義変更なので 「移 ...

  • 待ち遠しい

    ブログ

    待ち遠しい

    まだ車庫証明の保管場所標章交付申請待ちで、おそらくお盆までに納車間に合うかな~?という状態です。いろいろこの時期にラグレイトについて調べておいて、納車後スムーズに必要な物揃えようと思います。早くも、 ...

  • お勉強になったけど。。

    ブログ

    お勉強になったけど。。

    知らないのはおいらだけかも?今日は病院通院で仕事お休みしたんですが。。ついでに警察にも逝ってきました。。何しにって?それは。。今回N-BOX購入時。。軽は①車庫証明じゃなくて。。届出だって事。。②届 ...

  • ブログ

    車庫証明取得に行きます。

    おはようございます。今日は子供が病院で検査なのでお休みです。ついでに車の車庫証明を取りに警察署に行こうと思います。当方はアコードもルークスも全部サービスで車庫証明取ってももらいましたが、これ通常1万 ...

  • ブログ

    車庫証明で勉強になったこと

    皆さんは常識かもしれませんが、ワタシは今回初めてちゃんと認識できました。車庫証明取得時の警察署への提出書類は以下のものですア.自動車保管場所証明申請書及び保管場所標章交付申請書イ.所在図・配置図ウ. ...

  • ブログ

    名義変更

    クルマの名変、初めて自分でやってみました。書類さ揃えて代書屋頼めは申請まではあっという間です。ただ車庫証明がでるまで最低でも警察3日稼働日かかるし、それなりに費用もかかりますね。①車庫証明(警察)  ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ