ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
その3 からの続きです。佐世保市を出発して、さらに北上します。大小さまざまな島が点在する名所「九十九島」も見たかったのですが、さすがにそこまでの時間はなく、次の街へ。1時間ほどで到着したのは、平戸市 ...
ちょっと起きるのが遅かったのでぶらりと平戸まで走ってきました♪今まで通過点でゆっくり観光するのは初めてでした(^_^;)平戸城が見える公園ではエビ・カキ祭が行われてました食べたかったけどやめまときま ...
福岡のローカル番組でひとり焼肉の店が紹介されてました。 最近お一人様が流行ってるのだろうか(・・?私のお一人様は昼ごはんをカウンターがある店で食べるのが精一杯です(自爆)ということで、平戸・佐世保ツ ...
遅ればせながら新年明けましておめでとうございます。今年もお付き合いの程宜しくお願いします。村の新年会を終わって直ぐ西へ向かった。神戸から船に乗り新門司へ着いた関門トンネルを潜って下関で遊びお昼過ぎに ...
幸橋(さいわいばし)は、平戸市役所の前の鏡川に架かる石橋です。 寛文9(1669)年、4代藩主松浦鎮信(天祥)により木造の橋が架けられ 長年の不便が解消したことを祝って「幸橋」と命名されました。 そ ...
昨日のラジオのうるさい車はレンタカーのマーチでした。 運転手は眠くて飛び込んできてラジオをかけたまま寝てしまったようです。 夜中にいないと思ったら寝ていたんです。 石のテーブルで朝食を食べていたら起 ...
今日の長崎平戸は曇り空です。幸橋、寺院と教会の見える風景、聖フランシスコザビエル記念教会、大そてつ、六角井戸、松浦史料博物館、平戸温泉うで湯足湯の順番に観光です。画像は平戸港交流広場より
城 平戸市 平戸城 平戸御館〔松浦史料博物館〕 大村市 三城城 坂口館〔大村純忠終焉の居館・大村純忠史跡公園〕 玖島城 梶山御殿〔大村市教育の館〕 大村藩お船蔵跡 島原市 島原城 ( ...
< 前へ| 1| 2| 3| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
ふぅーーー!当て逃げ対策完了です🤗😀
narukipapa
1130
[トヨタ アルファード]「下 ...
495
[日産 セレナハイブリッド] ...
623
🥢グルメモ-1,066- ...
434