ハイエースに関する情報まとめ

  • ハイエースでドリフト出来るかな?

    ブログ

    ハイエースでドリフト出来るかな?

    本日の動画はハイエースドリフト(^O^)この前組んだHPIさんの機械式LSDでドリフトにチャレンジwドリフト用じゃないと言われたけどLSDだからねw走行レビューも含めて是非見て下さいね。

  • 10.1インチメモリーナビゲーション

    ブログ

    10.1インチメモリーナビゲーション

    今時の大画面ナビ…イイ感じに…(笑)Pの位置ギリギリ…あ。本体をギリギリ奥に…画面…ギリギリの位置…やはり今流行りの大画面は…ギリギリだなぁ…(−_−;)本当はALPINEが欲しいけど…ちょい高い… ...

  • 2024 春の北海道車中泊の旅 8日目

    ブログ

    2024 春の北海道車中泊の旅 8日目

    5月15日(水) 8日目です。。この日も朝から快晴☀道の駅ぐるっとパノラマ美幌峠で目覚めたのは5:30頃。。屈斜路湖の朝焼けと日の出を狙いたかったんだけど完全に寝坊です😅この日は美幌峠~野付半島~ ...

  • EcoFlow Alternator Charger

    ブログ

    EcoFlow Alternator Charger

    本日自分のハイエースに EcoFlow Alternator Charger をインストールしました。結果から言うとアイドリングで350W程度、普通に走行している状態で750〜800Wでチャージしま ...

  • 栂池自然園 #車中泊ドライブ 3日目 4日目

    ブログ

    栂池自然園 #車中泊ドライブ 3日目 4日目

    6月6日(木)道の駅能生の朝は良い天気でした。食事を摂るために景色の良い方の駐車場に移動する。建物の裏に駐車場があるのを見逃しまして、朝になってから気がつきました。面白い車を発見!とても綺麗で頑丈そ ...

  • そうだ!シュトコーに行こう!

    ブログ

    そうだ!シュトコーに行こう!

    コロナ禍明けからイベント目白押しですが、珍しくメインイベントがない日曜日(^^)かねてから妻とどこに行こうか思案しておりましたが、長女が急遽帰省することになったので大人しく家にいることにしました(^ ...

  • リアアンダーミラーを取り付けましたよ

    ブログ

    リアアンダーミラーを取り付けましたよ

    後方の際が見えないので、リアアンダーミラーを取り付けましたよ。付いてる方がいいよね。外すのがお洒落なのかな?お洒落もいいけど目視で確認ができないと運転しづらいですよね。私の購入したハイエースは、年式 ...

  • 純正形状ショックアブソーバー“TEIN EnduraPro”で、よりしっかりした乗り味を実現。“RECARO SR-S”の装着で優れたホールド性をゲット!!どちらも人気のアイテムです。

    ブログ

    純正形状ショックアブソーバー“TEIN EnduraPro”で、よりしっかりした乗り味を実現。“RECARO SR-S”の装着で優れたホールド性をゲット!!どちらも人気のアイテムです。

    SR-SにはSR-6の血筋を感じる、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ハイエースとN-BOXカスタムの作業をまとめてコクピット前橋のブログからご紹介します。ハ ...

  • ブログ

    洗車

    先週は私が新潟遠征で879キロ走行。息子も仲間と新潟〜富山まで857キロ走行してきました^ ^当然のように虫まみれ( ̄∀ ̄)今日の夜から明日の朝まで雨予報ですが、あまりにも汚れているので朝から洗車し ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。