日産純正に関する情報まとめ

  • ブログ

    最近やった事

    お疲れ様です。気が向いたらブログ書くぞー!と思いつつ気が付いたら書かない日々が2週間ちょい・・・まぁここ最近した事でも書きなぐっていきます。4/724年の関東チャンピオンシリーズが開幕しました。今年 ...

  • 5分で設置できる脱着式V2H

    ブログ

    5分で設置できる脱着式V2H

    アリアに定格1500WのDC-ACインバータを設置。リーフを購入した5年前に購入したインバータですが設置が面倒で放置してました。面倒と思ったのは邪魔にならない位置に設置するのが難しかったため。アリア ...

  • ブログ

    セレナ・ハイウェイスター カーオーディオの音質アップ

    今日ご紹介する1台は、昨日の福岡店の完成車から、日産のセレナ・ハイウェイスターです。日産純正のナビオーディオを装着した状態で入庫となって、ベーシックパッケージの取付とベーシック防振の施工のWパッケー ...

  • リア・スピーカー交換 〜その後想定外が有りました😅

    ブログ

    リア・スピーカー交換 〜その後想定外が有りました😅

    KFC-C162は1999年発売だそうです、旧いスピーカーですが、純正置き換えの廉価版なので現行モデルと比べて音質的な有意差は無いでしょう。布エッジなので寿命は長く長期保管品ですが劣化した様子はなか ...

  • ブログ

    タイヤ交換

    マーチNK-13のタイヤ交換しました。GOODYEAR Efficient Grip EfficientGrip ECO EG01 165/70R14 です。嫁さんが交換して来たので、乗った具合は分 ...

  • ブログ

    日産普通充電器はアイミーブには使えないんですね

    リーフ用日産純正充電器を2つ試してみたのですが、2個とも対応しませんでした。充電器側にエラーは無いのですが、アイミーブ側がエラーで受け付けませんでした。

  • クラッチ交換に用意した部品

    ブログ

    クラッチ交換に用意した部品

    お気づきの方もいらっしゃると思いますが、写真にはクラッチ交換に必要のないオイルも入ってます。何が必要か全くわからなくて手探りでかき集めました笑クラッチ本体の他に別途用意が必要なものシールオイル:N2 ...

  • JCCA筑波ミーティングカウントダウン(2)

    ブログ

    JCCA筑波ミーティングカウントダウン(2)

    昨日エンジンオイルが届きました今回はニッサン純正10W-50 合成油今日はPMアンシン休暇をとってエンジンオイル交換ドレンパキンが何処か風で飛んで行ったDCMまで買いに行ってドレン締付けOKエンジン ...

  • ブログ

    サイドアンダーアクセント

    日産純正のサイドアンダーアクセントネットで購入DIYで取付

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。