不明 MOMOに関する情報まとめ

  • 車検だし、余ったパーツを有効利用

    ブログ

    車検だし、余ったパーツを有効利用

    朝からジャッキアップしてホイール交換。しかしまぁ。NA8C純正ホイール、裏の肉抜き凄すぎない?マフラー純正にして運転席も純正戻し。ステアリングを35φにしてアンパネ外す。自動車税の紙積んでプロトへ。 ...

  • ようやく素性がわかったウッドステアリング装備

    ブログ

    ようやく素性がわかったウッドステアリング装備

    内装の模様替えを順次進めてきましたが・・・・センターコンソールの色調変化に伴い、ステアリングもカーボン製(黒基調)からウッドステアリング(ブラウン&シルバー基調)に変更してみました・・・このウッドス ...

  • 連休最終日😭😭

    ブログ

    連休最終日😭😭

    何もできないまま連休最終日を迎えてしまったHAL夫婦なのですが…朝奥様気がついてしまいます‼️奥様「HALちゃん大変‼️ウチも雹被害にあってるよ‼️‼️」確認してみると雨樋が穴だらけ😱😱カーポー ...

  • 電動コーヒーミル…。(鶏の味噌ピーナツ焼)

    ブログ

    電動コーヒーミル…。(鶏の味噌ピーナツ焼)

    導入…。しました~。いろいろからの続きです。昨日の最後に触りで書いてた様に最初から嫌な感じで到着したんですよね~。近くの郵便局から電話が有り「町名以下の住所が未記入品を預かってます」との事wまあ私の ...

  • ブログ

    【新城市】愛知県道435号 須山入口から「峰の峠」までを往復しました

    2023年7月8日土曜日。この日は廃道探索には出かけず、三河の山の中を縫ってドライブしていました。岡崎市額田地区から愛知県道37号を走行し、田原坂を登って新城市作手へと出ます。そこから県道436号・ ...

  • ブログ

    【新城市】古道「只持海老道」を探索する(3)

    2023年6月25日日曜日、新城市只持から新城市海老へと至る古道「只持海老道」を探索してきました。「只持海老道」という名称は、旧鳳来町発行の「鳳来町誌 交通史編」によります。そのため、この道が地元の ...

  • ブログ

    【新城市】古道「只持海老道」を探索する(2)

    2023年6月24日土曜日、新城市只持から新城市海老へと至る古道「只持海老道」を探索してきました。「只持海老道」という名称は、旧鳳来町発行の「鳳来町誌 交通史編」によります。そのため、この道が地元の ...

  • ブログ

    「何シテル?」の続き;気になる、気になる中古車達。

     先ほど、「何シテル?」; https://minkara.carview.co.jp/userid/549571/nanisiteru/71440803/detail.aspxにちょろっと書いたテ ...

  • 友、遠方より・・・

    ブログ

    友、遠方より・・・

    ・・・・・・・・・・・・遠回りして来訪~~~♪土曜日の夕方「今越前だけど、長野に向かおうかなって?」メールが来たから「どうぞ」って日曜日の朝6時半頃「おはようございます。何時くらいに行けば良いですか ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。