洞爺湖に関する情報まとめ

  • 春の大遠征、北海道・東北周遊~2日目【後編】

    ブログ

    春の大遠征、北海道・東北周遊~2日目【後編】

    北海道周遊2日目、後編です。小樽に上陸してから積丹半島を反時計回りで巡りつつ、午後にはニセコあたりまで進みました。この時点で初回の車中泊先など念頭に置きました。北海道全体の地図で見るとそれほど移動し ...

  • 春の大遠征、北海道・東北周遊~2日目【前編】

    ブログ

    春の大遠征、北海道・東北周遊~2日目【前編】

    日付が変わり、4月6日土曜日。16時間半かけて新潟から小樽へ未明に着港となりました。小樽の天気はバッチリです。さすがに北国、まだそこらじゅうに除雪した形跡が見られます。まずは乗船中に現地の天気や交通 ...

  • 勿論!😩…744/1,729に入ってます😭

    ブログ

    勿論!😩…744/1,729に入ってます😭

     冒頭写真は…タイトルとは関係無しの😅…今夕まで続いていた雨が止んで… 諦めていた?ピンクムーン(4月の満月🌕)が撮れましたぁ〜😍✌️で!タイトルは…あなたの住んでるトコ👇は消滅しませんか? ...

  • 今年初のソロキャンの巻

    ブログ

    今年初のソロキャンの巻

    こんにちは😃本日は、通院のためお休みっす。昨夜フォトギャラリーにアップして、ブログを上げる前に寝落ちしてました(笑)そんな訳で20日土曜日から今年初のソロキャンに行ってきました😊キャンプ地は、洞 ...

  • 〔サンバー〕送迎で寄り道ドライブ

    ブログ

    〔サンバー〕送迎で寄り道ドライブ

     先週の日曜日、ジムニーのタイヤ積んでうちの子のアパートに行きましたが、その道中は恒例の「寄り道ドライブ」。 いつもの洞爺湖。サンバーでは初。 この日は快晴!  絶景。 洞爺湖も、奥に雪をかぶった羊 ...

  • これも村野藤吾の作品

    ブログ

    これも村野藤吾の作品

    今日の画像は、近鉄賢島駅の駅舎。2階部分がピロティによってポンと軽く持ち上げられている一方で、深い屋根が見る人に強い印象を与えるデザインになっている。この駅舎は、建築家である村野藤吾の作品で、他に橿 ...

  • 雨が降って濃霧が発生!

    ブログ

    雨が降って濃霧が発生!

    札幌より出張で豊浦噴火湾付近でトンネル照明のLED化更新作業をしています今日は天候が悪く濃霧が発生し片側交互規制するもとても視界が悪く、事故が起こる前に作業中止にしました伊達のビジネスホテルにお世話 ...

  • サツコス2024

    ブログ

    サツコス2024

    6月2日に札幌でサツコス2024が行われます。痛車も募集してる様ですが、17時まで展示して、中標津まで帰ってくるのは無理ぽ。3日の月曜日休み取りたくても、4日の火曜日通院で休む予定なので、無理。しか ...

  • はままつフラワーパーク 2024.03.30

    ブログ

    はままつフラワーパーク 2024.03.30

    浜名湖花博が2004年に開催されてから20年。当時はサテライト会場だったはままつフラワーパークが浜名湖花博2024として、3月23日からイベントがスタートした。浜名湖ガーデンパークは本日4月6日スタ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。