RaceChip Sに関する情報まとめ

  • 本気でパワー計測と発進加速計測

    ブログ

    本気でパワー計測と発進加速計測

    昨日に続いて、今日はフロアジャッキ、スペアタイヤ、工具等を降ろして本気で計測し直してみました。条件はこんな感じです。ECON:OFFSモード、オートMAX POWERは72PSが最高でした。これがホ ...

  • ブログ

    RaceChip は効果あり

    明日は恒例の大腸カメラの日です。今日はこれしか食べられません。可愛い看護師さんが助手で居てくれることを願うだけです。「GRACE TRIM インストールモール」をルームランプ部分に取り付けてみました ...

  • RaceChipとK&N装着~!

    ブログ

    RaceChipとK&N装着~!

    今日は、先日届いたRaceChip UltimateとK&N 57S-4000Performance Intake Kitの装着をしました。  昨日は全国 ...

  • ブログ

    #142 サブコン搭載・・・

    メルセデスねたです。我が家のS205ローレウスエディションは前期型のC180。1.6Lの過給機エンジンですので、156馬力、トルク250Nmと非力。もちろんC200も試乗もしましたが、街乗りメインだ ...

  • Racechip S 感想

    ブログ

    Racechip S 感想

     昨日取り付けたRacechip S の今日乗ってみて感じたことを少々。 取付後すぐに感じたシフトのし易さは、どうやらノッキングが起きにくくなったことによるもののようだ。サボり気味にシフトチェンジす ...

  • 白ヤギさんからお便り着いた 〜RaceChip S 後日談〜

    ブログ

    白ヤギさんからお便り着いた 〜RaceChip S 後日談〜

    RaceChip Sを取り付け、使いえもしないパワーを秘めたTTライフを送っていたところ、それは突然やってきました。その横長の白い封筒に印刷されているロゴは「FedEx」「請求書在中」で発送元はシン ...

  • “レースチップS ”でお手軽にブースト&トルクアップしました。費用対効果に優れたチューニングデバイスですよ。

    ブログ

    “レースチップS ”でお手軽にブースト&トルクアップしました。費用対効果に優れたチューニングデバイスですよ。

    スロットルを開けたときのトルクの盛り上がり感がもう少しほしいと思っている、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、アルトワークスのカスタマイズをコクピット福島のレポ ...

  • SUVも手軽にパワーアップでより軽快に!!

    ブログ

    SUVも手軽にパワーアップでより軽快に!!

    DTE SYSTEMSのBoostrProもかなり気になる、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ミニ・クロスオーバーの作業をコクピット荒井のレポートでご紹介しま ...

  • ブログ

    取り付け⇨試走、その他

    前回、プラズマダイレクトを装着した後に400キロ程試走してました。エコ運転心がければ17km/l近くは行くみたいです。もちろん60km運転、信号で止まらないことが条件なのでドライブとしては単調になっ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。