カストロールに関する情報まとめ

  • キリ番とチャリのタイヤ交換

    ブログ

    キリ番とチャリのタイヤ交換

    お久しぶりです。生きてます^^;先日、12ヵ月点検をDラーへ受けに行ったのですが、オイル交換が付いていることを全く忘れていて、会計時の説明で知りました。交換して間もないカストロールエッジが、、、すぐ ...

  • カストロールGTXのモデルチェンジとタイヤのメーカー

    ブログ

    カストロールGTXのモデルチェンジとタイヤのメーカー

    タイヤの現物確認に行ったところ、オートバックスに新パッケージのカストロールGTXが置いてあったので衝動買い。あれ?GTXなのに鉱物油じゃない。部分合成油になってる。カストロール的にはグループ3オイル ...

  • 12ヶ月法定点検の予約

    ブログ

    12ヶ月法定点検の予約

    間もなく12ヶ月法定点検。ディーラーは…高そうだし、ガイシャも扱っている実績のある整備工場に試しに行ってみました💨一般乗用車からトラックまで扱ってますね。ブログ、インスタを見ると、過去にMINI ...

  • ブログ

    カストロールさん、これ日本語表記のほうがいいと思いますよ

    ムサシにて。(80歳代っぽい高齢男性2人)「これディーゼル用なんねけー?」「そーらのー、ガソリンて書いてねーのー」私(ふぅ…お節介するか…)「あのーこれガソリン大丈夫ですよ。これペトロールって読むん ...

  • 2024_法定一年点検

    ブログ

    2024_法定一年点検

    黄色君の一年点検に行って来ました。作業時間は、2.5時間ほどその間に、新しいルーテシア君のE-TECH FULL HYBRIDをお借りしてちょっとしたドライブを。新しい車は、それなりに面白いですね。 ...

  • 連休振り返り

    ブログ

    連休振り返り

    ゴールデンウィークは1,000km以上乗ったけれど、ほぼ雨天曇天で、快晴の下屋根を開けることがなくて残念でした。今日も時折小雨の降るパッとしない天気だけど、綺麗にして格納しました。特にトラブルはなか ...

  • ブログ

    CVTフルード交換

    8年前に走行距離6万キロの中古車で購入。12万キロでドレン抜きで交換。現在16万キロでここ最近変な異音が出るのでフルードの交換を決意。最寄りのオートバックスで作業予約を取り提示されたフルードが純正品 ...

  • 丹後縦貫林道 と あーだこーだ (^^;;

    ブログ

    丹後縦貫林道 と あーだこーだ (^^;;

    ゴールデンウィーク後半初日。早起きして、夜が明けてくるのを見てると、空があまりに綺麗ので、 (^^)桜景色で、平日にオープンで駆け抜けたので、仕事しようと思ってたけど、衝動的にオープンで駆け抜けたく ...

  • ブログ

    エンジンオイルを交換!

    ワケありなエンジンオイルなんですが、オイル消費が歴代最速な上にエンジンがタレるのが早い様に感じた事からカストロールのオイルにしました。交換直後の感触は歴代最高なんですが、どうも減るのも落ちるのも早い ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。