不明 グリップに関する情報まとめ

  • 新年、初走行

    ブログ

    新年、初走行

    さてと、新年初走行してきました。タイアはパイロットパワー5をチョイス。バランスも取りました。調整できたのはフロントだけです。リヤはセンターロック式のため、ホイールセンターの穴がデカ過ぎて、手持ちのア ...

  • シバタイヤ新TW200走行テスト(忖度無し)

    ブログ

    シバタイヤ新TW200走行テスト(忖度無し)

    昨年末(この書込みの前週です)、宣言通り我々にとても有難い価格のシバタイヤ様の新TW200をイジメるテスト目的で、サボリーマン金太郎(新)は、今日も仕事をさぼって袖ヶ浦フォレストレースウェイに来まし ...

  • TC1000 (7 回目)

    ブログ

    TC1000 (7 回目)

    FTO がようやく全開で走れるようになったものの,公道で運動性能を試すのはリスクが高い & 腕がないので TC1000 に持ってきた.ノスタルジアの走り放題走行会.数日前の耐久のこともあり気 ...

  • 胸・背中・・・

    ブログ

    胸・背中・・・

    左肩はトレオフにしてあまり動かさないようにしていても変わったか?ぐらいしか変化がなくなんだかムカついてきたので痛みは無視してトレ復帰。とは言え全力でできないのは何となく分かるので先週だいぶ休んでるし ...

  • CR-S v1とv2の違い

    ブログ

    CR-S v1とv2の違い

    CR-S v2・・・今年の春に存在が知られたCR-Sのニューコンパウンド。海外では色々テストとかされている上に、v1コンパウンドのクリアランスセールとかやったりしている。未だ同サイズでA052以上の ...

  • ブログ

    グリップヒーター装着👍✨

    おはようございます☀️カブ🛵で出勤しました*🥶💨*今朝はちょっと早目に起きまして、激安グリップヒーターを装着。装着と言ってもグリップに巻き付けるだけの簡単装着😅時間が無かったのでUSBソケッ ...

  • 富士DKMチャレンジ

    ブログ

    富士DKMチャレンジ

    2回目の参加です。富士を走るなら、『もう、この走行会しか無い』と確信しております。走行時間 :15台15分、30台混走15分の計30分参加費用 :約3万円弱(保険、ピット込)参加資格 :DKMメンバ ...

  • TC2000.Y1.Y2

    ブログ

    TC2000.Y1.Y2

    快晴の中のTC2000。特に何もなく1ヶ月ぶりくらいの筑波、リアパッドがそろそろお終いかな…と思ってY1走り始め。台数30台コースイン^_^台数多いと緊張します笑嫌いではないですが気を使います^_^ ...

  • ブログ

    パイクチャリ(Pike-Bike)計画~準備編~

      男がいる。女がいる。クリスマスがある。 男は悩む。女っちゅうのは一体こういったイベントに、何を求むるのか。 女は考える。まあ、最悪マタ開けばいいか。 なんだかとっても怒られそうな事を、酔った勢い ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。