フューエルリッドに関する情報まとめ

  • クルマ・ジャケ「Watts In A Tank」/Diesel

    ブログ

    クルマ・ジャケ「Watts In A Tank」/Diesel

    クルマ・ジャケコーナー第189回は、Dieselの「Watts In A Tank」(1980)です。Diesel(ディーゼル 1978 - )、ご存知でしょうか?4thシングル『Sausalito ...

  • MX-30 Rotary-EV 試乗

    ブログ

    MX-30 Rotary-EV 試乗

    発端は10月下旬の長野ドライブ。甲信マツダの長野本店に「MX-30 Rotary-EV 試乗受付開始」と貼ってあるのを見ました。ちょうど翌日にデミオを車検に出したのでそのときディーラーにお願いしてお ...

  • 地を這う2シーターライトウエイトスポーツ!マツダ ロードスターRFのガラスコーティング【リボルト岡崎】

    ブログ

    地を這う2シーターライトウエイトスポーツ!マツダ ロードスターRFのガラスコーティング【リボルト岡崎】

    【リボルト岡崎】です。<車種>マツダ・ロードスターRF2019年<施工内容>リボルトプロ・エクストリームホイールコーティング(リボルトプロ・エクストリーム)ND型ロードスターRFの施工依頼例となりま ...

  • ジムニーオフの次は・・・

    ブログ

    ジムニーオフの次は・・・

    前回ブログの続きになります〜。11日(土)。朝はこんなルートで寄居町に。道中、ハイドラのコメントで挨拶をしてました(笑)抽選会で当ってすぐに会場を後に。ちょびっと寄り道して向かったのは・・・群馬県の ...

  • 今週末の帝国オフに向けて

    ブログ

    今週末の帝国オフに向けて

    皆さん、こんばんはー💡今週末は、うおとしさんにて帝国オフが開催されます😊前々回は、じゃんけん大会の景品としてVM用リアルカーボンフューエルリッドを協賛させていただきましたが、今回はちょっとパワー ...

  • ブログ

    キャップホルダーがないけれども・・・

    コペンで何気に不便と思っていたのはフューエルキャップホルダーが備わってないこと。ただワイヤーは付いているのでボディに当たらないようにそっとぶらーんとさせていました。アフターパーツ買おうかなと思ってい ...

  • ブログ

    プレリュード コンセプトモデル

    ベールに覆われた二台のスポーツカー右はNSXだと想像がつきます。左のスポーツクーペもしかしたら”プレリュード”の名前が付けられるのではないか…。私は密かにそんな期待を抱いていました。期待は現実になり ...

  • ブログ

    ホンダの担当さんと

    まだHR-Vに乗ってた頃からお世話になってる担当さんにご挨拶へライフ購入時にお世話になっただけで、他は買い替えたよーって言いに行くだけなんだけど、CR-Zがやってきたことを報告してきた無限のエアロは ...

  • ブログ

    少しだけ変更

    2週間ほど前にからくりはうすのブーメラン型ルーフデカールを貼り付け。ショボイ3Dのカーボン柄のシールが2枚入っているだけでした。。。価格の割にショボイですね。。。^^;この価格とるなら、せめて4Dと ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ