スズキ(純正) Oリングに関する情報まとめ

  • ディスチャージポンプ交換(V125S)

    ブログ

    ディスチャージポンプ交換(V125S)

    オイルゲージに付いている匂いを毎週末チェックしていたのですが、ずーっとガソリン臭い。FCR-062を2タンク入れてみたんだけど改善されない、検索すると「ポンプの後だれ」って症状がアドレスの場合多いみ ...

  • ブログ

    作業備忘録

    1/10(火)納車1/14㈯ミラードラレコ装着 Changer T880キーレス受信機移設フロントスピーカー交換 Pioneer TS-G1010Fステアリングダンパー装着 Amazon産1/21㈯ ...

  • ブログ

    スペーシアさん不具合発覚!?

    スペーシアさんの点検&メンテ第2弾。冷却水とブレーキフルード。冷却水はなぜかサブタンクの量が少ない。というかサブタンクが汚いので見えずらい。そのためサブタンクを外して洗いました。サブタンクは2か所の ...

  • 12Vエアコン取り付け その2

    ブログ

    12Vエアコン取り付け その2

    昨日に引き続き12Vエアコン取り付けです。今日は室内機配管の取り付けから。室外機から伸びてきた高圧低圧配管と電源カプラーを繋ぎドレン用の穴を壁に開けてドレンホースを差し込みます。付属のドレンホースは ...

  • ブログ

    ドアインナーフィルム貼り付け

    今日の作業@会社の工場1)助手席側ドアインナースクリーンの貼り付け はがせる強力両面テープでの貼付けを試したが、定着性が今一で角部の処理も難しいため、結局ブチルテープで貼り付けを行った。 また、気休 ...

  • ブログ

    C3次の整備計画

    とりあえずは最低限のメンテナンスは実施しました。次はATFの交換とクーラントエキスパンションタンクの交換を行います。まずはATF…在庫に3L位いすず製のATFがあるのでフラッシング用として使用します ...

  • ブログ

    ジムニー中古エンジン載せ替え

    リサイクルパーツ来るの早いですね。昨日今日、丁度休みでエンジン載せ替えしましたよ。AT降ろさないで横着こいたらATのトルクコンバーター、エンジンに付いてきて焦りましたけどね触媒ボルト折れましたけども ...

  • ブログ

    CVTフルード交換準備でいろいろ購入!

    前にもブログに書いたうちのモコさんのCVTの不具合。走れるし別に困らないのですが、若干の息継ぎのような症状がありたぶん副変則機のつながりが悪い気がします。まあこの時代のジヤトコ製副変速機付きCVTは ...

  • オイルパイプ・チェックバルブのお話 エポ

    ブログ

    オイルパイプ・チェックバルブのお話 エポ

    画像は、スズキ純正パーツ「オイルパイプ・チェックバルブ」であります。2st車に取り付けるパーツであります。昭和40年代前半までの2st車の多くは、ガソリンに2st用オイルを予め混ぜた「混合油」をガソ ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。