ロードスターNDに関する情報まとめ

  • ロードスター ND5RE 車高調 『 Sports☆i 』 マッチング完了です!!

    ブログ

    ロードスター ND5RE 車高調 『 Sports☆i 』 マッチング完了です!!

    マツダ ロードスターND5RE全長調整式車高調『 Sports☆i 』マッチング完了です!!Full-length adjustable coilover "Sports☆i" ...

  • ロードスター ND5RE ダウンサス 『 Ti2000 』 マッチング完了です

    ブログ

    ロードスター ND5RE ダウンサス 『 Ti2000 』 マッチング完了ですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

    マツダ ロードスターND5RE永久ヘタリ保証付ダウンサス『 Ti2000 』マッチング完了です!!We finished matching suspension “Ti2000” that has ...

  • ブログ

    認証不正問題だけではない

    認証不正問題、ほとんどのメーカーが該当でした。ただ、ホンダに関しては条件を悪くしてテストしていたのでグレーです。また、なんでわざわざ・・・・・・と思ったけど、グローバルで売るので色々あるみたい。日本 ...

  • ロードスターOASISミーティング!

    ブログ

    ロードスターOASISミーティング!

    今年もやってきました、OASISミーティング(^ー^)ノ
ここのところ、大規模MTGの参加はここだけに絞ってるのですが、今年も昨年に続いて天気が怪しい中、おはきびと被ろうが、母の日と被ろうが、参加し ...

  • まずは“TEIN FLEX Z”でローダウン。しなやかで快適性に定評のある車高調だから、オールラウンドに走りを楽しみたいなら、カスタムの最初の一歩にもおすすめです。

    ブログ

    まずは“TEIN FLEX Z”でローダウン。しなやかで快適性に定評のある車高調だから、オールラウンドに走りを楽しみたいなら、カスタムの最初の一歩にもおすすめです。

    このサイズのスポーツカーがとても魅力的に感じる、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、マツダ ロードスターの車高調取り付けをコクピット川越のレポートでご紹介します ...

  • 水色👀‼️

    ブログ

    水色👀‼️

    ぎょぎょっ‼️どう見ても水色です。ありがとうございます↓。この水色に見える個体が、今春のマツダ本社入社式で新入社員にお披露目した(赤いアイコニックSPの前身となる)白いアイコニックSPそのものだと説 ...

  • 謎仕様(トランク)

    ブログ

    謎仕様(トランク)

    ND2の謎仕様シリーズ(?)第一弾はトランク。ND1の時は、トランクオープナーのボタンを押すとトランクが開いた。(当たり前)ところがND2になってからというもの、トランクオープナーのボタン(車両側) ...

  • 2024年3月17日(日) 新型ロードスターNDの試乗

    ブログ

    2024年3月17日(日) 新型ロードスターNDの試乗

    2024年3月17日(日) 先崎で極上のラーメンを食べてお腹いっぱい~ 大満足~さて、次の新型ロードスターNDの市試乗に向かいますか。向かった先は、北関東マツダ:水戸店ここに、「S Leather  ...

  • インチダウンへの道(その1)

    ブログ

    インチダウンへの道(その1)

    BBS RG-F RG408 実は前車R55クラブマンで使っていたこれをつけたらかっこいいだろうなぁと考えたのがUP! GTIにした理由の一つ。ミニを降りた時、次はロードスターNDかなと考えていたの ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。