伊勢神宮外宮「豊受大神宮」に関する情報まとめ

  • 三重TOUR!クルマギリギリの珍布峠とお伊勢参り♪

    ブログ

    三重TOUR!クルマギリギリの珍布峠とお伊勢参り♪

    珍布峠とお伊勢参りこんな場所もブロガーさんの情報で知ることができました。。。2023年2月25日(土)晴れ!前日までの雨が嘘のようように晴れてくれました!雨降ったら行く場所を変更しようかと思っていた ...

  • ブログ

    伊勢神宮・外宮(豊受大神宮)

    次の目的地である伊勢神宮・外宮(豊受大神宮)を参拝しました。豊受大御神(とようけのおおみかみ)をお祀り申し上げる豊受大神宮です。外宮の案内図です。第一鳥居口参道にある手水舎です。第一鳥居口参道を通り ...

  • 雪の舞う 寒き伊勢へと 初詣

    ブログ

    雪の舞う 寒き伊勢へと 初詣

    この冬一番の寒気による積雪で大変なことになっている地方もあるようですが、三重県中部では雪はちらつけど積もる気配は全くありませんでした。そんなわけで、天気は気にせず、伊勢神宮への初詣に出かけてきました ...

  • ブログ

    Go To トラベル(和歌山県、三重県)3日目(午後)

    13時ころ伊勢神宮(外宮)豊受大神宮に到着。まずは昼食🍴近くにあるあそらの茶屋でいただくことに。あわび釜飯いいものを食べられるのもGo Toキャンペーンのおかげです。伊勢神宮(外宮)へ。せんぐう館 ...

  • いざ三重旅。

    ブログ

    いざ三重旅。

     この3連休を利用して3月のモースポフェスに続いて三重県に来ております。今回の目的は,伊勢神宮参拝と伊勢の名物を食べることです。昨晩のうちに愛知県の一宮まで移動して,今日は一宮から ...

  • ブログ

    お伊勢参りに行ってきました。(3)

    ホテルを後にして、外宮参道を歩き、門前にある0005番銀行の支店(店番が非常に若い)に赴き入金をしてから、こちらに。(火除橋)(火除橋先の鳥居)伊勢神宮外宮(豊受大神宮)正宮に参拝し、御守りを授与い ...

  • 三重Touring!お伊勢参りと絶景スカイライン(9日目後半)♪

    ブログ

    三重Touring!お伊勢参りと絶景スカイライン(9日目後半)♪

    お伊勢参りと絶景スカイライン今回のツーリングで三重に行ったら絶対撮りたいと思っていた一枚がコレでした2022年5月7日(土)晴れ!一気に伊勢市内まで入ります。あっちへこんな鳥居があったんですね・・・ ...

  • ブログ

    鳥羽城と伊勢神宮

    鳥羽城は、志摩国を平定した九鬼嘉隆が、天正14(1586)年磯部の恵利原にある「天の岩戸」に参籠し、藍染明王の神託を得て、当時、前島(観音山とも)呼ばれ、三方を海に囲まれた要害を城地と定め、大阪城築 ...

  • 2019夏休み は お伊勢参り から(1日目)

    ブログ

    2019夏休み は お伊勢参り から(1日目)

    今週 は 会社 が 決めた 夏休み(例年、会社が決めた夏休み は ノープラン で 近場でウダウダ … でも、もったいない ので 今年 は 夏休み の 有効活用 を 計画)そこで 奥さま と N-ON ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ