小林可夢偉に関する情報まとめ

  • ル・マン24時間耐久レースが終了した、・・(^_^)v。

    ブログ

    ル・マン24時間耐久レースが終了した、・・(^_^)v。

    ル・マン24時間耐久レースが終わった。今年のトヨタGR010は安定していたし速かった。しかしフェラーリとの激闘の末に7号車が2位、8号車が5位だった。トップのフェラーリ50号車との差は20秒あまり、 ...

  • 虚しい

    ブログ

    虚しい

    今日は晴れのち曇りの下り坂。夜半から降り始め、明日は夕方まで降り続くとのこと。しばらく雨が降らず乾燥した畑。雨が降る前にと夕方仕事を切り上げ耕しました。 昨日のF1日本GP角田選手の10位入賞。日本 ...

  • ブログ

    いよいよ春のF1日本GP♪

    こんにちは😃今日から史上初、F1の日本GPが桜咲く春に開催されますね♪チャンピオン争いのワクワク感は無くなっちゃいましたが、台風の心配はほぼ無いであろうスケジュールになったのは良かったと思います ...

  • 2024WEC第2戦イモラ6時間は接戦の末にトヨタGR7号車が制する、・・(^_^)v。

    ブログ

    2024WEC第2戦イモラ6時間は接戦の末にトヨタGR7号車が制する、・・(^_^)v。

    <自動車・世界耐久選手権(WEC)>◇決勝◇21日◇イタリア:イモラ・サーキット雨にほんろうされた6時間の戦いは、7号車トヨタ(マイク・コンウェイ、小林可夢偉、ニック・デ・フリース組)が制し今季初の ...

  • 初めて見るF1マシン

    ブログ

    初めて見るF1マシン

    昨日出発前に行きつけのスタンドでガソリン満タン。親不知から滑川まで高速でそこからやってきたのは富山市にある8号マック。超久しぶりの朝マック。そして海王丸パークで待ち合わせしておとぎの森へやってきまし ...

  • フェルスタッペンが危なげなく優勝、レッドブルが貫禄の1-2

    ブログ

    フェルスタッペンが危なげなく優勝、レッドブルが貫禄の1-2

    初の春開催になった鈴鹿F1はフェルスタペンが完勝。ペレスも順位変動はありましたが前に行かれた相手は確実にオーバーテイクし返して2位に。3位-4位にはフェラーリが入り、予選までのマクラーレン有利 ...

  • ブログ

    駆けずり回る

    よっしゃ!朝の涼しいうちに作業だだだ! ・・・既に暑いのですが? Σ( ̄□ ̄ ; ハルキさんはAF18の錆落とし。・・・ハルキさんよ、オイルタンクの配管を誤って抜いたのはまぁ良いとしてもよ?そのまま ...

  • F1 2024 鈴鹿@日本GP(4月7日)決勝鈴鹿サーキット

    ブログ

    F1 2024 鈴鹿@日本GP(4月7日)決勝鈴鹿サーキット

    F1 2024 鈴鹿@日本GP(4月7日)決勝鈴鹿サーキット‼️さぁ決勝日です!天気が良く桜🌸が満開です🌸晴天の決勝日に桜🌸が満開になってよかった‼️妻がGPスクエアでフォロワーさんに会ってく ...

  • ブログ

    「新城ラリー大感謝祭」へ行ってきました

    2024年2月11日日曜日、新城市の桜淵公園で開催された「新城ラリー大感謝祭」へ弟と行ってきました。この感謝祭が開催されると知った時には、すでに会場駐車場のチケットは売り切れ。仕方がないので、会場か ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。