BLITZ FRONT PIPEに関する情報まとめ

  • BLITZ フロントパイプに交換しました

    ブログ

    BLITZ フロントパイプに交換しました

    排気効率を良くするためにフロントパイプを純正の35φからBLITZの45φに交換しました。

  • ブログ

    現在の仕様

    あれやこれやと、やりたいことが沢山あり、常に進化しています(;´∀`)2024/06/11主なスペックH18 BP5D5CH レガシィツーリングワゴン 2.0GT SpecB 6MTシート ...

  • ブログ

    お久しぶりの生存報告?

    4月の雹で5月頭から絶賛板金ちぅですどうも。板金屋混みすぎてあと1ヶ月?とか言われてます泣きそう(´;ω;`)代車も保険でノートだったけと明後日にデラの代車に交換だぜぃうえーん車高調は結局 ...

  • ブログ

    S660 CVT ベスト更新 in TC2000 1'13"743

    今日はtakeさんの走行会に参加してきました。takeさんありがとうございました☺️11月に初S660で15秒台だったので14秒台狙っていきました😄結果は大幅更新の1'13"74 ...

  • 総額

    ブログ

    総額

    s660 α CVT 2020製車両本体価格2,498,000円スポイラーキット46,200円ユニット&アタッチキット25,300円スポイラーベースキット93,500円フロントフェイスキット ...

  • 高効率を狙った手の込んだ取り回しと、シャープな印象のセンター2本出しテールデザインが秀逸。ライトウエイトスポーツによく似合う”BLITZ NUR-SPEC VS”マフラーを装着しました。

    ブログ

    高効率を狙った手の込んだ取り回しと、シャープな印象のセンター2本出しテールデザインが秀逸。ライトウエイトスポーツによく似合う”BLITZ NUR-SPEC VS”マフラーを装着しました。

    ひと回り太くなったフロントパイプも一緒に取り付けることでさらにマフラーの魅力を引き出せるに違いないと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ホンダ S660の ...

  • 今ではないまるで生き物のような車

    ブログ

    今ではないまるで生き物のような車

    昔から憧れていた車だけあって、乗っていても30年前の技術とは思えないほどの性能が備わっている事に関心する。エンジンが最高に生き物らしく、自分で操っている感触が良い。最近の車のような電子制御がない味も ...

  • ブログ

    オートサロン2024に行ってきました(シビックのその他編)

    先日は、シビックタイプRのホンダブースでの展示内容だけをアップしました。無限が注目されてたので仕方ありませんが、今年はほかのメーカーもいろいろシビックを出展していて見どころ満載でした。まずは昨年も出 ...

  • ブログ

    スイフトスポーツのマフラー決定

    酔った勢いでポチり。やってしまった…本当はEVOでも実績があるTRUSTのパワーエクストリームが欲しかったのですが、各メーカーの製品で悩みに悩みました。マフラー専門メーカーの柿本や総合メーカーのHK ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。