BLITZ SUCTION KITに関する情報まとめ

  • スイスポ遂に完成

    ブログ

    スイスポ遂に完成

    ご無沙汰しています白カメです☆計画から半年遂に完成しました!純正を余り崩さず自分好みに進化を目的に着々と実行してきました(^_-)-☆今回進化した所です。①車高調でモンスターダウンサスより10mm下 ...

  • ブログ

    マツダ•ドライビング•アカデミーに参加してきました!

    2024/4/13に鈴鹿サーキットにて開催された、マツダドライビングアカデミー(MDA)に参加してきました!まずは備忘録として学んだことのまとめから...ドライビングポジションについて「ドラポジの変 ...

  • やっとスイスポの進化の時が来ました!

    ブログ

    やっとスイスポの進化の時が来ました!

    変態!変態!と言われ続け早十数年(上には上が沢山いますが・・・)9月に中古で買って以来スイスポの楽しさに魅了されている白カメです☆昨年の11月16日に第一弾の車高調が着弾して以来後輩君の車屋に作業の ...

  • ブログ

    マイ86の今年一年を振り返ってみる

    ども、いよいよ今年も残すところ一日となりました、コギスケです。仕事に明け暮れて、本当にあっという間の一年でした。私自身は、このところ「コロナ」「インフルエンザ」「風疹※」と立て続けに接種、まさにワク ...

  • すでにエアクリーナーを“BLITZ SUS POWER LM”に交換していましたが、“BLITZ SUCTION KIT”も投入。吸気効率も見た目もグッとアップです!!

    ブログ

    すでにエアクリーナーを“BLITZ SUS POWER LM”に交換していましたが、“BLITZ SUCTION KIT”も投入。吸気効率も見た目もグッとアップです!!

    やっぱりこのふたつはセットの取り付けがいいと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、GRヤリスRSのカスタマイズをコクピット嵯峨野のレポートでご紹介します。エ ...

  • フレッシュエアを効率的に導く“BLITZカーボンインテークシステム”を取り付け、水平対向エンジンは恐ろしく隙間がないけれど、4つのコイルをきっちり“オカダプロジェクツ プラズマダイレクト”に交換です!

    ブログ

    フレッシュエアを効率的に導く“BLITZカーボンインテークシステム”を取り付け、水平対向エンジンは恐ろしく隙間がないけれど、4つのコイルをきっちり“オカダプロジェクツ プラズマダイレクト”に交換です!

    蒸し暑さは相変わらずなので1日アイス2個ペース継続中の、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、トヨタGR86の吸気系&点火系カスタムをコクピット55のレポートでご ...

  • 定番ボディ補強で足回りの性能をしっかりと引き出します。“CUSCOストラットバー Type-OS”を前後に装着。フロントはBCS付きをチョイスしました。

    ブログ

    定番ボディ補強で足回りの性能をしっかりと引き出します。“CUSCOストラットバー Type-OS”を前後に装着。フロントはBCS付きをチョイスしました。

    BLITZのサクションキットとのコラボも素敵だと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、トヨタ86のボディ補強についてコクピット荒井のレポートでご紹介します。 ...

  • 初めてのBLEFW

    ブログ

    初めてのBLEFW

    今回もまた、サスセットオフのお話し。自分が乗っていることもありスカイアクティブ(半)になったアクセラであるBLFFW型を主にサスペンションセッティングやっている感じですが、他に1.5LのBL5FWも ...

  • 愛車と出会って3年!

    ブログ

    愛車と出会って3年!

    3月25日で愛車と出会って3年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります!■この1年でこんなパーツを付けました!振り返ると足元系が多いですねー おしゃれは足元からって感じです(^^)1:足回 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。