RECARO RS-GSに関する情報まとめ

  • 2回目の車検(ディーラー整備)

    ブログ

    2回目の車検(ディーラー整備)

    昨日、2回目の車検のためディーラーに引き渡してきましたが、無事に終わったので本日引き取ってきました。6年目に突入するので、色々な保証関係も終わりを迎えます。このタイミングでディーラー整備を終えても良 ...

  • フルバケお試し

    ブログ

    フルバケお試し

    ブレーキパッドを交換してもらった後、お古のK2.255を譲るついでに、S.A.B.に行ってきました。この店はVIOS3を試座した店舗で、危険な場所なんですが、たまにやってきます。店内には以下のフルバ ...

  • レカロ RS-GS(?)

    ブログ

    レカロ RS-GS(?)

    本当にいいの?ってぐらい格安で売ってもらいました(°_°)柄的にレカロ RS-GSですかね。破れも全くなく、その方もロードスターで使っていたのでシートレールも付いていました。サイ ...

  • RECARO! レカロ! RECARO!

    ブログ

    RECARO! レカロ! RECARO!

    こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、RECAROへのシート交換をコクピットロフト長岡川崎店とコクピット107のレポートでご紹介します。BRZと86にはSR-6を ...

  • 真っ赤なRECARO、いいですね!

    ブログ

    真っ赤なRECARO、いいですね!

    黒いシートのクルマしか乗ったことがない、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、RECAROのフルバケ装着をコクピット名取のレポートでご紹介します。RS-GSを運転 ...

  • レカロ RS-GS装着(●´艸`●) そしていざ、ダムオフへ♪

    ブログ

    レカロ RS-GS装着(●´艸`●) そしていざ、ダムオフへ♪

    本日、レカロ装着しまスた~♪RS-GSです!TYPE Rといえば、やはりレカロ!何でFD2からレカロじゃ無くなっちゃったんですかねぇ?レカロだったら買う必要なかったのに…wさてさて、前車でもレカロは ...

  • RECARO(FULL LINEUP CATLOG 2011)

    ブログ

    RECARO(FULL LINEUP CATLOG 2011)

    先日ショップでレカロのパンフレットを貰ってきました。ショップのお兄さんが運転席をフルバケに助手席をセミバケにしていて両方座らせて貰いましたがやっぱりピタッと安定するフルバケかな。ブラック化と軽量化、 ...

  • ブログ

    助手席の乗り心地

    先日、久しぶりに愛機の助手席に座りました。運転は友達です。そこで、自分のクルマをインプレしてみました(・∀・)ノ感想は一言です。「(;・3・)乗り心地、悪っ・・・!」いつも運転席では気にならないんで ...

  • RECARO RS-GS &KAROマット購入

    ブログ

    RECARO RS-GS &KAROマット購入

    やっとこ内装関係を導入する事が出来ました。購入したのはレカロのRS-GS赤 KAROのフラクシー赤x黒です。昔ランエボに乗ってた時にもRS-G&KAROマット導入したのですが、赤か青か悩んだあげく、 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。