STI ステーリヤキットに関する情報まとめ

  • ブログ

    春になったら

    E46から乗り換えて、音がうるさいのと安定感が足りない感じがしていたけど、冬にに入るので春が来てから色々と手を加えようと思っていました。雪が溶けて温かくなってきたので、冬に氷で破損したフロントバンパ ...

  • ブログ

    ステーリヤキットを装着

    今日、ステーリヤキットを装着しました。以前より、みんからのブログを拝見させてもらっていたとき、評判がすごくよかったので、気になっていたパーツです。装着後、その違いに驚きました!!! ・アクセルに合わ ...

  • 秘密ピットでコソコソと・・・

    ブログ

    秘密ピットでコソコソと・・・

    昨日のネタなりますが、日中は暑かったので得意のダラダラゴロ寝でテキトーに時間を潰し、夕方過ぎに会社の駐車場秘密ピットでアウトバッチュの定期メンテ+αをやってきました。今回のメニューはタイヤの前後ロー ...

  • ブログ

    ステーリヤキットを取り付けました。

    というわけで、ジャッキと馬(リジットラック)がないので午前10時頃から近所の修理工場に電話しまくって、「うちで買ってくれたパーツなら取り付けするけど…」と数軒断られた後、「今日は出来るか分からないけ ...

  • ブログ

    SUBARUレガシィ(BM/BR)用「フレキシブルドローダワーバー」「ステーリヤキット」発売。

    STIより,「スバルテクニカインターナショナル株式会社は,このたびSUBARUレガシィ(BM/BR)用「フレキシブルドロータワーバー」,「ステーリヤキット」を新商品設定し,2月19日より全国のSUB ...

  • ブログ

    フレキシブルドロータワーバーを付けてみよう

    みんカラの皆さんの記事を読みYouTubeの動画を観て フレキシブルドロータワーバーをつけてみようと思いました。で、STIのサイトでフレキシブルドロータワーバーのページを見てみたら※Dタイプ以降のB ...

  • ブログ

    いっぱいパーツをつけたので~

    ちょっとその感想を!!まずは足廻り関係を。Garage NOB オリジナルスタビリンク前後セットSTIステーリヤキットSTI フレキシブルドロースティフナーRHSTI フレキシブルサポートリヤを同時 ...

  • ブログ

    新タワーバー・ステーリヤキット発売

    今日はちょっと聞きたいことがあったのでディーラーへ行ってきました。本当は先週の「お客さま感謝デイ」の日に行こうと思っていたんですが、都合が悪くなって行けませんでした。でも今日聞いた話では北陸スバルで ...

  • ブログ

    6か月点検&新パーツ追加

    6か月点検を実施しました。早いもので既に、5,000km超を走りました。(妻が乗っていますので、そのほとんどが、買い物や、子供の送り迎えなど近所ばかりです)点検パックに入っていますので、オイル交換を ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ