Torque Proに関する情報まとめ

  • 『こんくらい』はやめて下さい! 専用工具でトルク管理

    ブログ

    『こんくらい』はやめて下さい! 専用工具でトルク管理

    『こんくらい』はやめて下さい! 専用工具でトルク管理こんくらいでいいかな!?めいいっぱい締めとけばいいでしょ!?足で踏んづけて体重かけて、とかヤバイ!ホイールナットは絶対にてきとうはダメ!専用工具で ...

  • 最近の小細工集🎶その2

    ブログ

    最近の小細工集🎶その2

    以前から利用させて頂いていましたPUMAさんのアーシングをパジェミに施工しました♪C-MaxPROとアーシング革命PROC-MaxPRO特徴1 ノイズ電圧除去/安定電圧供給での車輌動力特性向上をサポ ...

  • 工具 大好き〜!

    ブログ

    工具 大好き〜!

    狭い場所で通常のソケットでは入らない事もあり、シグネットショートソケットが欲しくなって、セットにバラを追加してフルサイズ揃えましたが、サイズ表記が見づらくて、ちょっと不便に感じる事も。サイズが見やす ...

  • ブログ

    Bluetooth接続不良

    ※備忘録一昨年末くらいから、ロードスターに搭載しているXTRONS TIB110Lとスマホ(Xperia I II)とのBluetooth接続で不具合がでてましたが、その原因がやっとわかりました。結 ...

  • 中級トルクレンチ購入

    ブログ

    中級トルクレンチ購入

     トルクネンチも,もう長い間使っているし,最近,ホイールボルトに異状が多発して,トルクレンチがおかしくなっている可能性もあるので,新しいのを買った。 今までの8倍の値段の2万円台の中級機。ちゃんと「 ...

  • FANATEC QR2

    ブログ

    FANATEC QR2

    本日は、FANATEC QR2が届きました。Gran Turismo DD ProについているQR1Liteがガタつくので対策として購入しました。当初はQR1 Wheel-Sideに変えてGT DD ...

  • 色々な(電動)工具〜

    ブログ

    色々な(電動)工具〜

    最近、錬銀術にハマっておりまして、色々と電動工具等を、主に中古で買ったりしていました。もちろん元々持っていたモノとかもあります。まずは、物凄く切れ味の良いヤスリを買いました。でも、手動ヤスリは中々に ...

  • Hyundai IONIQ5 N

    ブログ

    Hyundai IONIQ5 N

    【総括】めでたくIONIQ5 N Track dayに当選進行はスムーズ、内容も満載で非常に満足軽食やドリンクが準備されていたりホスピタリティも素晴らしく、無料で楽しんだだけというのも忍びない、、な ...

  • ロータスカップジャパン2024 Rd.1 Rd.2

    ブログ

    ロータスカップジャパン2024 Rd.1 Rd.2

    Rd.1凹みまくりの予選後は、抜くだけと開き直り。2zzエンジンは8000超え高回転まで引っ張れる幅広さが魅力ですが、スポーツカー用のエンジンではない2zrエンジンはトルク型で7000がやっと、しか ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。