dixcel specom-βに関する情報まとめ

  • ブログ

    ブレーキパット

    今まで使ったことあるパットリスト・。・;まだあるけど覚えて無いから省略DIXCEL Specom-α (個人的に知る最強の制動力、効きすぎて一週間でDIXCEL RAにシフトダウン)初期制動を10段 ...

  • ブログ

    改めて見るローターへの攻撃性

    まぁアレですよ・・;ふと見たら減りがね街乗りで使うパッドじゃないね・・;適正温度がね、、、最初からわかってたけど実際見るとね。写真じゃわかりにくいけどフロントローターフロントローターはパッドの特性? ...

  • ブログ

    ディクセルのHP

    ふとディクセルのホームページをみた・・;ホームページ内のイベント情報に今週末に千葉県の袖ケ浦フォレストレースウェイで行われる 日産祭 が掲載されてた・・;そんだけ・・;多分、随分と前から掲載されてた ...

  • ブログ

    チューニング完了。

    いよいよ明日MyEVO10がチューニングを終えて帰ってきます。1月末から1ヶ月と10日ほどかかりましたが、TEX Modifyさんにしっかりセッティングしていただきました。エンジンだけでなくSSTの ...

  • ブログ

    ブレーキパッド!キミに決めた!

    ポケモン風に言ってみました(^ω^;)とりあえず、候補を挙げてみる。1.FERODO DS3000タイプ 前後セット1台分 58,990円 http://item.rakuten.co.jp/tpc ...

  • ブログ

    作手でギャラリー

    今日は朝からまたフロントパット交換・・;ディクセルの Specom-βに換えた。ヤバイ・・・・・やっと辿り着いた・・・・・このフィーリングを求めていたんだよ・・・・初期制動もRAより断然低くていい感 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ