積雪に関する情報まとめ

  • YOKOHAMA iceGUARD 7 (IG70)

    パーツレビュー

    YOKOHAMA iceGUARD 7 (IG70)

    185/55R16世話になっているタイヤ屋さんにすすめられて2022年の冬に購入。雪道は一度だけしか走っておらず、数センチ程度の積雪だったこともあり雪道性能は実はよく分からない。インチダウンの恩恵か ...

  • YOKOHAMA iceGUARD 7 (IG70)

    パーツレビュー

    YOKOHAMA iceGUARD 7 (IG70)

    アイスガードig70ロードノイズも少なく運転しやすいです。積雪路が楽しみ!!

  • MINERVA ALL SEASON MASTER 195/55R16 91V

    パーツレビュー

    MINERVA ALL SEASON MASTER 195/55R16 91V

    初めてのオールシーズンタイヤ。先日の積雪で試す事が出来たのでレビュー。ミネルバオールシーズンマスターMINERVA ALL SEASON MASTER 195/55R16 91V外径:620mm 実 ...

  • PIRELLI CINTURATO ALL SEASON

    パーツレビュー

    PIRELLI CINTURATO ALL SEASON

    オールシーズンタイヤの性能を試したかったけど、シャーベット状でこの程度の積雪は、何の問題も無かったです。

  • ZEETEX WH2000 eco

    パーツレビュー

    ZEETEX WH2000 eco

    先日、2月5日の積雪時にこのタイヤを履いていて初めて雪上走行してみました。走り出しはちょっと滑るような感じです。が、その他は違和感はあまり感じられず、通常走行でならあまり問題ないかと思います。とりあ ...

  • NANKANG AW-1 225/45R18

    パーツレビュー

    NANKANG AW-1 225/45R18

    海外の格安スタッドレス導入にあたり、今回は気になっていた新品AW-1にしました。もっと安いのはあるんですが、オートウェイの新品ホイールと組み込み。AW-1が評判良いとのことで試しました。225/40 ...

  • DUNLOP GRANDTREK XS1 LT215/70R16

    パーツレビュー

    DUNLOP GRANDTREK XS1 LT215/70R16

    去年の10月頃に購入。2月になりようやく履き替えました。スタッドレスでこの見た目は◎冬の時期のこれじゃない感が軽減されますね(笑)交換後に関東で積雪。仕事も休みになり暇だから山に遊びに行ってきました ...

  • MICHELIN CROSSCLIMATE 2

    パーツレビュー

    MICHELIN CROSSCLIMATE 2

    【総評】使えるオールシーズンタイヤ【満足している点】・雨天グリップ性能・雪道も凍ってなければ問題無く走れる(2024年の40cm積雪で実証)・高耐久・燃費は、悪くない【不満な点】・小石の巻き上げ・荒 ...

  • YOKOHAMA ice GUARD IG91 145/80R12

    パーツレビュー

    YOKOHAMA ice GUARD IG91 145/80R12

    積雪10cmでのインプレヨコハマだからと言って期待が大きすぎるとアレ?となるかも(もしかしたらアクティ軽トラのせいかもしれませんが)普通に使えますが過信は禁物ドライ路面ですと燃費が悪くなる傾向MAD ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。