DTM World1 CSに関する情報まとめ

  • DTM World1 CS

    パーツレビュー

    DTM World1 CS

    今回は前後CSにしてみました。

  • パーツレビュー

    DTM JAPAN World1 CS

    巷で噂のブレーキパッドです。ラインナップはいくつかありますが、0-750℃対応のカーボンコンポジットメタル材、CSです。初期制動は弱すぎず強すぎず、そこから踏み込んでいったときのコントロール性は非常 ...

  • DTM World1

    パーツレビュー

    DTM World1

    前CS+ 後SMTシーズンインに備え、街乗り用のMX72+から交換しました。

  • DTM world1 CS+

    パーツレビュー

    DTM world1 CS+

    説明不要の某所パッド環○パッドとも呼ばれているw2020/8/20追記完全に熱入れしたらジャダが酷くて、スポーツ走行として使用するのは断念・・。どうも現状のブレーキシステムとの相性が悪いようです。友 ...

  • DTM World1 CS

    パーツレビュー

    DTM World1 CS

    ※以下、あくまで私の乗り方とパーツの組み合わせでのレビューです。 評価については、現状の組み合わせでは判断できないため普通と記載しています。フロントに某車種純正6potとガーランドの2ピースローター ...

  • DTM World 1 ブレーキパッド FF車用 リア 特注材

    パーツレビュー

    DTM World 1 ブレーキパッド FF車用 リア 特注材

    DTM World 1 ブレーキパッド。FF車用 リア 特注材。リアのロック回避のためのアンチロックブレーキパッド。純正比15%効きを落としたZONE の80Mよりは効く。ZONE 80Mの時はフロ ...

  • DTM world1 CS+

    パーツレビュー

    DTM world1 CS+

    アクレから乗り換え。埼玉の某ショップで購入。友人もこの1つ下のCSを使っており、何度か乗らして貰って感触が自分に合っていると思ったので購入しました。低温から高温時まで踏んだら踏んだだけ効いてくれる扱 ...

  • DTM World 1 cs

    パーツレビュー

    DTM World 1 cs

    納車前に買っちゃったseries其の11(°▽°)評判良いみたいですよ!通勤にしか使わない僕にはオーバースペックですよ!

  • DTM World1 CS+

    パーツレビュー

    DTM World1 CS+

    アンパラレルド様にて前後セット購入しました。ディクセルの温度計も貼りました笑CS +は初期からガッツリ効くタイプです。本当にガッツリ効くので自分には合ってると思います。ブレーキコントロールは難しいで ...

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ