DigSpice Circuit Timerに関する情報まとめ

  • CLEVER LIGHT ZiiX タイムアタッカー

    パーツレビュー

    CLEVER LIGHT ZiiX タイムアタッカー

    今まではスマホの無料アプリ(DigSpice)で計測してましたが、スマホホルダーに固定したスマホが吹っ飛びそうで怖い(実際吹っ飛んでる)のと、ちょっとした好奇心で導入。P-LAPとかMyLaps、あ ...

  • DigSpice スポーツアプリ「DigSpice Circuit Timer Pro」

    パーツレビュー

    DigSpice スポーツアプリ「DigSpice Circuit Timer Pro」

    デジスパイス社製のGPSロガー"デジスパイス3"専用のラップタイマー・アプリです。Bluetooth経由でデジスパイス3の測位情報を使ってラップタイムを計測します。また、セクター ...

  • DigSpice デジスパイスⅢ

    パーツレビュー

    DigSpice デジスパイスⅢ

    デジスパイスⅢになってからスマホにBTでリンクすれば、サーキットタイマーになるので常設のサーキットタイマーの取付無しで大丈夫普段使いのクルマにはありがたい!それに、富士スピードウエイはセクター毎にタ ...

  • DigSpice デジスパイスⅢ

    パーツレビュー

    DigSpice デジスパイスⅢ

    サーキットに通い始めてから1年とちょっと、これからは気合だけでなく頭で考えなきゃダメなんじゃないかと思い購入。任意に細かくセクションを設定できるので、どうやって走るとどれくらいタイムに影響するのかが ...

  • DigSpice  DigSpice Circuit Timer

    パーツレビュー

    DigSpice DigSpice Circuit Timer

    知ってる人は知ってるが知らない人はまったく知らないサーキットタイマーアプリの「DigSpice Circuit Timer 」3G 4G回線を必要としていないので(GPSを利用)使わなくなったiph ...

  • DigSpice デジスパイスⅢ

    パーツレビュー

    DigSpice デジスパイスⅢ

    スポーツ走行をするにあたり入手しました。タイム測定だけならフリーアプリのDigSpice Circuit Timerだけで十分ですが、走行した軌跡を見るにはこのGPSロガーが使いやすいと思います。場 ...

  • DigSpice デジスパイスⅢ

    パーツレビュー

    DigSpice デジスパイスⅢ

    十勝ジュニアコースのタイム計測する手段がなく磁器タイマーを探していたのですがコースに対応してるかわからず時代はGPSロガーということもあり気は早く思い切って投入です。この機器とリンクするDIGSPI ...

  • DigSpice DigSpice Circuit Timer

    パーツレビュー

    DigSpice DigSpice Circuit Timer

    スマホのGPSを使ってサーキットの周回タイムが計測できるアプリ。非常に便利でエコノミーランで重宝しました。カートのサーキットにも対応してるので今後カートでも使ってみようと思います。

  • DigSpice DigSpice Circuit Timer

    パーツレビュー

    DigSpice DigSpice Circuit Timer

    スマホで使えるラップタイマーです。実はデジスパイスを持ってなくてもスマホのみ、しかも無料で使えるのが凄いです。GPSでサーキットを自動認識するので、難しい操作は一切不要で手軽に使えます。アプリの仕様 ...

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ