舞洲に関する情報まとめ

  • OS GIKEN OSスーパーロックLSD

    パーツレビュー

    OS GIKEN OSスーパーロックLSD

    OS技研 スーパーロックLSD Spec-S(1.5Way )取り付けてしばらく使ってみたのでレビューします。街乗りでは、チャタリングや引きずり感がまったくなくLSD入っていることがわからないレベル ...

  • BRIDE ZETAⅣ

    パーツレビュー

    BRIDE ZETAⅣ

    ついにフルバケを導入しました!きっかけは先日舞洲でジムカーナしたときに純正シートだと身体が揺さぶられて、正確なドライビングが出来ないと感じたからです。導入後、実家まで下道レーシングしましたが、身体が ...

  • インドネシアタイヤメーカー ATR SPORT AC123S

    パーツレビュー

    インドネシアタイヤメーカー ATR SPORT AC123S

    モーターランド鈴鹿の走行とその後の街乗り、最後に舞洲ジムカーナでの感想です。新品MLS後の感想86の純正足ではこれでも食い過ぎかなと感じます。純正のミシュランプライマリーHPから交換して走行しました ...

  • BRIDGESTONE POTENZA RE-71RS

    パーツレビュー

    BRIDGESTONE POTENZA RE-71RS

    ぼちぼちサーキット、ミニサーキットから卒業予定モータースポーツはカート、舞洲などの走行会で、充分楽しめます195R15あがりのなんとか の予定です初走行は舞ジム^_^

  • 三金商事 HDH-03 ヘッドレストハンガー

    パーツレビュー

    三金商事 HDH-03 ヘッドレストハンガー

    前に大阪舞洲でのイベントで購入したヘッドレストハンガー取付していたのですがジャンパーなど掛けると床迄ジャンパーが垂れ下るのでこの度運転席側だけ買い替えしました😁脱着式なので車内だけじゃなく家の中で ...

  • Dream Maker PN0903A

    パーツレビュー

    Dream Maker PN0903A

    大阪市ですが備え付けチビッ子ロッドアンテナほとんど役立たず2チューナー2アンテナ2チューナーの見た目わからんけど確かにアンテナ2本街のど真ん中、新御堂筋千里新大阪間、湾岸線の電波受けやすい環境もワン ...

  • ミノルインターナショナル ZONE 10F

    パーツレビュー

    ミノルインターナショナル ZONE 10F

    鈴鹿ツインサーキットのフロント用。Spoonツインブロックキャリパー&ディクセルPD アコードCF4 用ローターとの組み合わせ。96スペックノーマルキャリパー&ローターサイズでは、1 ...

  • Winmax itzz R2

    パーツレビュー

    Winmax itzz R2

    舞洲ジムカーナのフロント用。普段も付けっぱなしで問題なし。ノンアス系。使用目的、使用温度に適したパッドをローターとセットで使い分ければ、良い状態で長持ちします。2016年9月〜使用中。Spoonツイ ...

  • ミノルインターナショナル ZONE 82J

    パーツレビュー

    ミノルインターナショナル ZONE 82J

    オールマイティ摩材かつ長寿命。ロックを心配せず安心して踏める。ダスト無し、レコード摩耗無し、キー音無し、文句無し。鈴鹿ツインのフル40周、G110周鈴鹿国際フルコース50周、舞洲ジムカーナ480周、 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ