G-MASTERに関する情報まとめ

  • GP SPORTS G-MASTER Pros

    パーツレビュー

    GP SPORTS G-MASTER Pros

    326パワーやDG5など色々検討したがこれに決定。特に前の車高調との違いは分からんね、なんと言っても前のベイシスの走行距離は約7000㌔減衰最弱で街乗りonly、プロスに変えて約1000㌔だからね。 ...

  • GP SPORTS G-MASTER

    パーツレビュー

    GP SPORTS G-MASTER

    元々G-MASTERを使っていたのですが固着と抜けが酷く、たまたま友人からS14用の抜けていないG-MASTERを譲って貰えたのでミックスしました。ショックだけ14用で、ほかはセフィーロ用です。ただ ...

  • GP SPORTS G-MASTER SCV ブレーキパッド

    パーツレビュー

    GP SPORTS G-MASTER SCV ブレーキパッド

    まだ慣らし段階です。ききはマズマズです。

  • GP SPORTS G-MASTER

    パーツレビュー

    GP SPORTS G-MASTER

    走るならこの車高調であれば間違えないだろうという事で購入しました。さすがに学生身分では新品は到底買えないので中古です、、やはり、走る方に振ってある車高調なだけあって不満点はないのですが下げ幅があまり ...

  • GP SPORTS G-MASTER 強化タイロッド&タイロッドエンドセット

    パーツレビュー

    GP SPORTS G-MASTER 強化タイロッド&タイロッドエンドセット

    タイロッド&タイロッドエンドセットを購入。アライメント調整は後日に行います。

  • GP SPORTS G-MASTER

    パーツレビュー

    GP SPORTS G-MASTER

    圭オフィスより交換。減衰の幅が広く細かなセッティングができて良い!

  • GP SPORTS G-MASTER SCV ブレーキパッド

    パーツレビュー

    GP SPORTS G-MASTER SCV ブレーキパッド

    キーキー鳴いて ブレーキ換えてますアピールができる

  • パーツレビュー

    GP SPORTS G-MASTER SCV ブレーキパッド

    本庄サーキットで純正パッドをフェードさせてしまい、キャリパー&マスターシリンダーOHと同時に前後へ導入。OHの効果もあると思いますが、思い通りのブレーキングが出来るようになり、とても満足です!まだ、 ...

  • GP SPORTS G-MASTER 強化タイロッド&タイロッドエンドセット

    パーツレビュー

    GP SPORTS G-MASTER 強化タイロッド&タイロッドエンドセット

    ほっそーーーい15純正タイロッドから交換ですラック側のボルトは純正と同じで元から厚みがなくフラットでした、ワッシャーで厚みを追加する感じですねセットで買えばm14のタイロッドエンドもついてくるので付 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ