BR-ROMに関する情報まとめ

  • Be-R BR-ROM

    パーツレビュー

    Be-R BR-ROM

    【再レビュー】(2023/06/04)燃費確認結果です。チューニング前の燃費が記憶でしかなく申し訳ないですが、季節にもよりますが、通勤で18km/ℓいけばいい方だったような?レギュラー18km/ℓ  ...

  • Bee☆R BR-ROM

    パーツレビュー

    Bee☆R BR-ROM

    RFと同時に師匠のGRヤリスRS(1.5 CVT)もECUを持参し、チューニングしていただきました。RFはハイオクガソリンですのでストリート仕様でしたがこちらはレギュラーガソリンのレスポンス仕様です ...

  • Bee☆R BR-ROM

    パーツレビュー

    Bee☆R BR-ROM

    ビーレーシングを訪問してチューニングしていただきました。チューニング完了後の試乗では出足から軽いアクセルワークでスッと車が進み、助手席の師匠も思わず「軽いな!」と言うほどでした。2000回転での上り ...

  • Bee☆R BR-ROM

    パーツレビュー

    Bee☆R BR-ROM

    【再レビュー】(2023/06/04)スポーツ触媒に交換し、学習が終わると豹変した。ECUを活かすも殺すもやはりスポーツ触媒なのかもしれない。その後かなり調子が良い。「現車合わせまでは踏み切れない・ ...

  • Bee☆R BR-ROM

    パーツレビュー

    Bee☆R BR-ROM

    レースチップからBR-ROMへ。ハイオクのストリート仕様です。全然違います。インストール後近くの坂道を試乗してすぐトルクの厚みを感じました。踏まなくても前に進むのにびっくり!6月2日大雨の日に伺った ...

  • Bee☆R BR-ROM

    パーツレビュー

    Bee☆R BR-ROM

    Mazda3 ファストバック15Sに乗っている人にはかなりオススメです。損は無い、間違いないです。Bee⭐︎RさんにてBR-ROM レスポンス仕様を施工してもらいました。こんなにかっ!ってぐらい。レ ...

  • Bee☆R BR-ROM レスポンス(レギュラー仕様)

    パーツレビュー

    Bee☆R BR-ROM レスポンス(レギュラー仕様)

    当方は約1ヵ月でレスポンス仕様からストリート仕様にアップグレードしたため、約1ヵ月走行してみてのレビューとなりますので、予めご了承下さい。以下本題↓純正ノーマルでも普通に走る分には不足は無かったので ...

  • Bee☆R BR-ROM

    パーツレビュー

    Bee☆R BR-ROM

    BR-ROM のレスポンス仕様を取り込みました。やはりこの車はレギュラーとして乗れるのが魅力だと思うのでレスポンス仕様です。作業はだいたい5分ぐらいで終わりましたね笑乗った瞬間のトルク感の違いに驚き ...

  • Bee☆R BR-ROM ストリート

    パーツレビュー

    Bee☆R BR-ROM ストリート

    BR-ROMは看板に書いてありますように、最高出力や最大トルクを追求するよりも日頃の街乗りで大切な低~中速域でのレスポンスのアップが主目的との事です。 実際は、出だしから高速域までトルクが厚くなって ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。