PIVOT 3-Drive throttle controllerに関する情報まとめ

  • PIVOT 3-drive α (3DA/3DA-B/3DA-C/3DA-T)

    パーツレビュー

    PIVOT 3-drive α (3DA/3DA-B/3DA-C/3DA-T)

    スロットルコントローラーは不要ですが、クルーズコントロール機能が欲しくて装着。エブリイに付けている3-drive ACはセット車速のまま固定ですが、こちらはボタン操作で車速の増減が可能。

  • PIVOT 3-drive LIGHT(3DL-BM/3DL-VW/3DL-MB)

    パーツレビュー

    PIVOT 3-drive LIGHT(3DL-BM/3DL-VW/3DL-MB)

    スロットルコントローラーを取り付けました。

  • PIVOT 3-drive AC (THA/THA-BM)

    パーツレビュー

    PIVOT 3-drive AC (THA/THA-BM)

    LA400Kに乗り換えるにあたり、絶対に装着したかった部品がこちら。Pivotの3-drive ACです。こちらのメイン機能はあくまでスロコンなのですが、”AC”が末尾に付与されるこのモデルは”Au ...

  • PIVOT ピボット 86 ZN6 スロットルコントローラー オートクルーズ付 3-drive・AC2 AC2 PIVOTお取り寄せ

    パーツレビュー

    PIVOT ピボット 86 ZN6 スロットルコントローラー オートクルーズ付 3-drive・AC2 AC2 PIVOTお取り寄せ

    少しのアクセル開度で、特に低速域でスッと加速します。コンピュータを触るわけではないので、ディーラー入庫時も問題ありません。更に、クルコンは40キロ〜140キロまで対応してた気がします。信号の無い田舎 ...

  • PIVOT 3-drive α (3DA/3DA-B/3DA-C/3DA-T)

    パーツレビュー

    PIVOT 3-drive α (3DA/3DA-B/3DA-C/3DA-T)

    PIVOTの3-DRIVE AC が付いていましたが先日の名古屋旅行の時にオートクルーズの機能に不便を感じ、多機能なこちらに付け替えました。ハーネス類はそのまま使えるので、取り付けは楽でした。3-D ...

  • PIVOT 3-drive EVO(3DE)

    パーツレビュー

    PIVOT 3-drive EVO(3DE)

    フォレスターは良い車ですが、CVTのフィーリングはちょっと馴染めないところがあります。アクセル操作に対してワンテンポ遅れるのが嫌で、スロットルコントローラーを取り付けました。エコモードでもノーマルに ...

  • PIVOT 3-drive PRO(3DP)

    パーツレビュー

    PIVOT 3-drive PRO(3DP)

    色々と取り付けたパーツの中で1番費用対効果が高いと思えたのがこちらのスロットルコントローラーです。車種別の専用コネクターでカプラーONで20分もあれば取り付け出来ます。ガソリン車のオーナーの方で出だ ...

  • PIVOT 3-drive PRO(3DP)

    パーツレビュー

    PIVOT 3-drive PRO(3DP)

    アクセル開度をコントロールしレスポンスが良くなるスロットルコントローラーを取り付けました。前車ヴェルファイア及び現在所有のNboxカスタムにも取り付けており2tを超えるミニバンもターボのない軽自動車 ...

  • PIVOT 3-drive EVO スロットルコントローラー

    パーツレビュー

    PIVOT 3-drive EVO スロットルコントローラー

    燃費向上を狙って導入しました。ecoモードしかためして無いのですが、出だしが遅くなるのですが確実に燃費が良くなり同じノーマルに比べて60キロクルーズで200回転少なくクルーズできるかんじで非常にCV ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。