RaceChip Sに関する情報まとめ

  • RaceChip RaceChip Ultimate

    パーツレビュー

    RaceChip RaceChip Ultimate

    RaceChip Ultimateをイギリス正規店より直接入手して取り付けた。取説は画像やイラストで英語表記でも問題なく国内版の取説よりわかりやすかった。取付は、バッテリーケースの蓋に穴あけしてボル ...

  • RaceChip RaceChip ONE

    パーツレビュー

    RaceChip RaceChip ONE

    念願のRacechipを導入しました!S660の定番はHKSのフラッシュエディターですが、サーキットや高速を走る機会が少ない事と、過去にBMWで導入した際に、とても好印象だった事から、迷い無く決めま ...

  • RaceChip RaceChip GTS Black

    パーツレビュー

    RaceChip RaceChip GTS Black

    (画像はRaceChipJapan HPより借用)アルテオンは280馬力あり、1700回転から最大トルクを発揮するエンジンなので、スポーツモード(S)で発進すればその威力は絶大ですしかし、ドライブモ ...

  • RaceChip Racechip GTS

    パーツレビュー

    RaceChip Racechip GTS

    車高調の入荷待ちの間に何かできないか?と思い、一ヶ月点検が終わるのを待ってサブコンを導入。そもそもCooper Sなので大きな不満があるわけではないのだけど、Greenモードにした時の出足のもっさり ...

  • RaceChip RaceChip S

    パーツレビュー

    RaceChip RaceChip S

    前から気になっていたサブコン。思いきって?導入決定。メーカー公表値で馬10頭分プラス。コスパは最高ですね。取付は手順さえ守れば、とても簡単です。ドリンクホルダー取付レベルです。まずはメーカー推奨値( ...

  • RaceChip RaceChip Ultimate

    パーツレビュー

    RaceChip RaceChip Ultimate

    本当に数値通りにパワーアップしてる?が最初の率直な感想。一応、ノーマルの256PS/330Nmから324PS/420Nmにアップするらしいです。まぁ、前nonby号で400PSオーバーが常識だったの ...

  • RaceChip RACECHIP XLR

    パーツレビュー

    RaceChip RACECHIP XLR

    scirocco、ゴルフヴァリアント、8J TTRSと付けてきたにはそれなりの理由があるわけですね。アクセル開度の設定を任意に変えられます。詳細は634さんが書かれているパーツレビューをご覧いただく ...

  • RaceChip RaceChip S

    パーツレビュー

    RaceChip RaceChip S

    ドイツ RaceChip社のサブコンです。最新型ARM社製 Cortex M3 プロセッサを装備、マイクロプロセッサ制御により最高のパフォーマンスを発揮します。参考値ですが+15PSのパワーアップ・ ...

  • RaceChip RaceChip S

    パーツレビュー

    RaceChip RaceChip S

    RaceChipのサブコンです。国内代理店商品は価格が高すぎるため、本国から個人輸入にて入手しました。いくつかのモデルがある中、モデル間の性能差はおそらく体感できないだろうという目論見もあり、今回も ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ