ホンダに関する情報まとめ

  • PUMA フューチャーキャット OG SPARCO

    パーツレビュー

    PUMA フューチャーキャット OG SPARCO

    元来ドライビングシューズなるモノには全くの無関心であったが、シビック納車前に行きつけの散髪店の店長から「ドライビングシューズってマジでええらしいっすよ」という豆情報を聞いて納車直前に究極奥義「衝動買 ...

  • TDI Tuning CRTD4 TDI Tuning

    パーツレビュー

    TDI Tuning CRTD4 TDI Tuning

    過去の最高燃費は、夜の高速を80km/h、econ、A/CをONで走行した際の瞬間最高燃費は18.7km/Lで、Honda Total CareのECO情報/ドライブノート上の最高燃費記録は19.8 ...

  • POLARG / 日星工業 ALBALIZE  LEDバルブ ライセンスランプ JA243 6500K  T10タイプ

    パーツレビュー

    POLARG / 日星工業 ALBALIZE LEDバルブ ライセンスランプ JA243 6500K T10タイプ

    ラゲッジルームランプ用に購入。私のCR-Z(マイナー1回目のZF2中期型)のラゲッジルームのランプの規格はT10なのだが、T10のルームランプバルブは2個セットで売られているものが多い。(カー用品店 ...

  • PROSTAFF キイロビン ゴールド

    パーツレビュー

    PROSTAFF キイロビン ゴールド

    24年に購入。プロスタッフのキイロビンゴールドになります。ガラス用研磨剤です。除去力は○。ポリッシャーを使い、ウロコ取りをしました。古いコーティング剤やウロコを1分位で瞬殺出来ました。除去力はありま ...

  • PROVIDE No.4

    パーツレビュー

    PROVIDE No.4

    24年に購入しました。プロヴァイドのNo.4、酸性溶剤になります。原液で使う商品になります。危険度は◎。ガラスについてしまうとすぐに拭き取る場合は大丈夫ですが、日がさしている時は酸焼けしてしまい、研 ...

  • ながら洗車 ドライセカンド

    パーツレビュー

    ながら洗車 ドライセカンド

    23年に購入しました。ながら洗車のドライセカンドになります。スノーメンブラックについてきました。洗車用の中判タオルになります。購入から半年たったのてレビューしていきます。傷つきづらさは◎。ふわふわで ...

  • ながら洗車 ドライマジック

    パーツレビュー

    ながら洗車 ドライマジック

    23年に購入しました。ながら洗車のドライマジックになります。洗車用の大判タオルになります。購入から半年たったのてレビューしていきます。吸水性は◎。1枚あればNBOXサイズまるまる拭き上げることが可能 ...

  • スーパースポーツコレクション SPASHAN Dr.ケアコレ 水アカバスター4

    パーツレビュー

    スーパースポーツコレクション SPASHAN Dr.ケアコレ 水アカバスター4

    水アカの洗浄力は◯。下回りの水アカ取りに使いました。完全に取りきれているか確認はできませんでしたが、通常洗車では取れなかった茶色い汚れが出てきました。洗浄力はあると思います。隙間の黒ずみ汚れは取れま ...

  • DETAIL ARTIST NUDE

    パーツレビュー

    DETAIL ARTIST NUDE

    24年に購入、購入後早速使ってみました。DAの脱脂剤になります。下地処理、磨き後に使う脱脂剤になります。脱脂力は◯。イオン交換水とIPAをメインに配合。IPDを高濃度で配合し強力な脱脂効果があります ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。