アルパイン X8Vに関する情報まとめ

  • ALPINE X8V-

    パーツレビュー

    ALPINE X8V-

    今まで使っていたナビに特に不満があったわけではないのですが、今回交換しました。といっても、2016年モデルの中古ですが。夏などの暑い日とかに長時間運転していると、高熱になりすぎて動作停止することが何 ...

  • ALPINE X008V

    パーツレビュー

    ALPINE X008V

    今回乗換えた86はお気楽にドライビングを楽しむ事と相方の運転免許も考えスポーツカーで始めてATを買ったのでナビも運転中の見易さとエンタメ重視で8インチを選んでみました。カーショップで現物とパネルを採 ...

  • ALPINE X008V-SEHS

    パーツレビュー

    ALPINE X008V-SEHS

    【総評】2011年の新車購入時にディーラーオプションでつけたHDDナビ(日産純正のサンヨー製)が、後付けしたアルパイン製のリアモニター&バックモニターとあまり相性が良くなく、特にバックモニタ ...

  • ALPINE VIE-X08V

    パーツレビュー

    ALPINE VIE-X08V

    【総評】実は、サンバーさんを買ったときにヤフオクで中古品を見つけて購入・取り付けていたのですが、サンバーさん廃車に伴って取り外して保管。残念ながらハイゼットに取り付ける暇も無く、今回エッセ投入に伴い ...

  • ALPINE VIE-X08V

    パーツレビュー

    ALPINE VIE-X08V

    10年落ち、54,000km、総額72万円で購入したSG5フォレスターには、ナビが付いてなかったので、オートバックスで購入・装着した。社外ナビの装着歴は、プレミオとB4ともにカロッツェリアのサイバー ...

  • ALPINE X008V-MC

    パーツレビュー

    ALPINE X008V-MC

    製品仕様受信周波数 1575.42±1MHz 受信感度 -130dBm GPSアンテナ部本体部外形寸法 26.0mm(幅)×12.9mm(高さ)×26.0mm(奥行) ...

  • ALPINE VIE-X08V

    パーツレビュー

    ALPINE VIE-X08V

    購入から7年、3回目の車検から愛車が帰ってきました。純正ナビがスマートフォンが接続できなかったり、地デジ対応していなかったり、地図の更新が終って廃盤になってたり、と不便な事が多かったので、アルパイン ...

  • ALPINE VIE-X08V

    パーツレビュー

    ALPINE VIE-X08V

    納車された日にその足で取り付けに行きました。パイオニアと同機種8インチとも悩みましたが、予算の関係上こちらを選びました!(5.1ch化を優先)使った感想は画面は小さいながらも本当に何でも出来るなと言 ...

  • ALPINE VIE-X08V

    パーツレビュー

    ALPINE VIE-X08V

    前車Fitで愛用していたX08に引き続き、iPhoneとの親和性や美しい地図表示や詳細データも豊富な点を重視してアルパイン製をチョイス。(基本的な画面や操作はX08とほとんど変わっていないので、違和 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。