ドラレコに関する情報まとめ

  • (不明) 後部席用小型扇風機

    パーツレビュー

    (不明) 後部席用小型扇風機

    夏季のみ車載用扇風機を設置しているのですが、アクセサリーソケット電源プラグと増設ソケットとの篏合が悪くて工夫してもすぐに通電が止まってしまう状況です。増設ソケットと併用するものではないのでしょうが、 ...

  • CELLSTAR CS-360FH

    パーツレビュー

    CELLSTAR CS-360FH

    本日は念願だったドラレコをようやくつけました( ̄▽ ̄;)ヒューズから取って何とか取り付けましたがほんとに何とかなったw使い勝手は前つけてたドラレコより少し使いずらい印象……ただし場所により色々と教え ...

  • Yupiteru LS2100

    パーツレビュー

    Yupiteru LS2100

    自分の車につける初めてのレーダー探知機です。つけるかどうかこれもだいぶ悩みました。今の車は、メーターに制限速度が出るので、一般道では自然と注意しますし、高速道路ではACCが優秀なので、ほぼ設定して走 ...

  • MAXWIN MDR-A001B

    パーツレビュー

    MAXWIN MDR-A001B

    ドラレコを付けるなら前後2カメラでデジタルインナーミラーにしたかったので購入しました。ミラーの大きさやカメラも独立して取付可能だったので純正ぽく取り付けれるところが良いです。価格がもう少し安いと良い ...

  • シンシェード サンシェード常時取り付け型SS-1035

    パーツレビュー

    シンシェード サンシェード常時取り付け型SS-1035

    純正のサンシェードを使用してましたが出し入れが面倒なのでコチラを取り付けました!使いがってが良く気にいってますただ難点もいくつか、、1、アルミ素材なので暑い日に触ると熱い2、サンバイザーが完全に開か ...

  • PORMIDO PRD62

    パーツレビュー

    PORMIDO PRD62

    2カメラドラレコ+ディスプレイオーディオです。CarPlay(Androidオート)に対応した、ポータブルディスプレイオーディオにもナビにも出来るドラレコです。カメラ別体なので、設置場所に制約がなく ...

  • Kashimura KD-237 ジャンプスターター

    パーツレビュー

    Kashimura KD-237 ジャンプスターター

    ジャンプスターター購入にあたり、以下の点を重視しました。・信頼できる日本のメーカーであること・電池容量よりも価格重視・充電回数が多いこと(本製品は1,000回可能)→同価格帯の他の商品だと(容量は大 ...

  • アリエクの安物 布製テープ

    パーツレビュー

    アリエクの安物 布製テープ

    輸入車なんかだと配線処理に良く使われてる布のテープです配線をやるならエーモンや専門メーカーのを使った方がいいですが私の場合には、異音修理に使いますので安物で充分です。これは若干薄い気がしますが逆にコ ...

  • Yupiteru SN-TW86d

    パーツレビュー

    Yupiteru SN-TW86d

    妻のカングーのドラレコが壊れたので、行きつけのショップにて、新しい物を購入しました。指定店モデルになります。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。