不明 グリップに関する情報まとめ

  • GRIPMAX GRIP ICE X 30

    パーツレビュー

    GRIPMAX GRIP ICE X 30

    生まれて初めてのアジアンタイヤ、噂の激安スタッドレス GRIP ICE X です。1本6700円という超激安タイヤです。ヨコハマのIG70を1本買う金額で4本買えます。お財布に優しいですね。こんなタ ...

  • 不明 アシストグリップメッキカバー

    パーツレビュー

    不明 アシストグリップメッキカバー

    【再レビュー】(2024/04/28)説明追加前回、アシストグリップメッキカバーを取り付けしましたが、そのメッキカバーの下側を穴明け加工してLEDランプを取り付けました。素人なので、加工した所がガタ ...

  • 不明(RAMBO?) ガングリップタイプ RC5にて使用

    パーツレビュー

    不明(RAMBO?) ガングリップタイプ RC5にて使用

    再販売されたオデハイRC5に乗り換えました。まだ愛車登録の項目にRC5がないのでとりあえずこちらで。前車にもつけていたガングリップタイプのステアリングです。メーカーは違うけど形状はほぼ同じ。後期用の ...

  • 不明 ドライビンググローブ

    パーツレビュー

    不明 ドライビンググローブ

    アルカンターラのステアリングが多くなってきていて、カッコイイのは間違いないのですが、どうにもなじめません。本革のほうがグリップして好きです。そこでドライビンググローブとなりますがヤルキマンマンな感が ...

  • CAR MATE / カーメイト SUPER GRIP PEDAL SET AT-S / RP121

    パーツレビュー

    CAR MATE / カーメイト SUPER GRIP PEDAL SET AT-S / RP121

    フットウェルランプを付けていることもありペダルの地味さが気になった為交換した。嵌めるだけのタイプと悩んだが見た目としっかり固定した方が安心という理由でRAZOを選択。初めてペダルを交換した初心者だが ...

  • ネオリン ネオスポーツ 225/45R18 95W XL

    パーツレビュー

    ネオリン ネオスポーツ 225/45R18 95W XL

    総じて、きちんとスポーツタイヤしている銘柄。グリップして、まっすぐ走り、静かで、乗り心地良い。いわゆるセカンドスポーツタイヤの位置に来るのかな。ドライグリップ、ウェットグリップともに良好。少なくとも ...

  • BRIDGESTONE POTENZA RE-71RS

    パーツレビュー

    BRIDGESTONE POTENZA RE-71RS

    215/45R-17以前のタイヤ(RE-71R)がディーラーのミス(タイヤローテーションの間違い)により1本だけスリップサインが出たので、急遽4本共交換。走行距離が伸びない&そもそもグリップに依存す ...

  • REAL ガングリップタイプ(プラネットブルー&ブラック)

    パーツレビュー

    REAL ガングリップタイプ(プラネットブルー&ブラック)

    お得意のヤフオクにて美品のレアルステアリングを入手しました。2023年12月廃盤モデルです。元々欲しかったメーカーでレアルのステアリングでブルーの配色もお気に入り✨こういうオクの1点モノの購入はその ...

  • メーカー不明 アルミサイドブレーキカバー

    パーツレビュー

    メーカー不明 アルミサイドブレーキカバー

    安いやつです。何でこーゆーことしちゃうのか、謎のロゴが入っています。まぁ気にしませんけど(笑)純正のグリップは無理矢理こじって抜き取ります。そのままではガバガバで取り付けできないので、サイドブレーキ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。