不明 ブレーキパッドに関する情報まとめ

  • La Buono 低ダストブレーキパッド Comfort Sport

    パーツレビュー

    La Buono 低ダストブレーキパッド Comfort Sport

    【再レビュー】(2024/04/07)2024/2/24に取付、ダストは大幅に減りましたが乗り始めの、象の雄叫びのようなブレーキ鳴きに悩まされた初期レビューでしたがその後ショップさんに相談し、3/1 ...

  • DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

    パーツレビュー

    DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

     純正タイヤ・純正アルミホイールと比べ、X-ATタイヤと鍛造アルミホイールへの変更で1本あたり約5kgも重量増となっていました。 純正タイヤ8.2kg+純正アルミ6.6kg=14.8kg 交換タイヤ ...

  • Projectμ HC M1

    パーツレビュー

    Projectμ HC M1

    ブレーキパッドの残量が皆無になったので12ヶ月点検でのディーラー入庫にあわせ、パッド持ち込みで作業していただきました。(品番:フロント F445 / リア R433)前回はアクレ様のF700Cを装着 ...

  • 洗車用品専門店GANBASS Tire Cleaner

    パーツレビュー

    洗車用品専門店GANBASS Tire Cleaner

    タイヤ専用のシャンプーだと?って興味津々だったので購入。よくありがちなアルカリ性(もしくは強アルカリ性)の洗剤ではなく「弱アルカリ性」これが意味するものは「ホイールやブレーキ、足回りにかかっても優し ...

  • HIFLY HF805 215/45R17

    パーツレビュー

    HIFLY HF805 215/45R17

    最初に言ってしまいますが、皆さんに本当におすすめしたいタイヤです。いや、安すぎ。ネット購入で4本で2万ちょい(送料込)でした。チェンジャーとバランサーは借りられるので、実質購入金額のみです。サイズは ...

  • 不明 ドット4

    パーツレビュー

    不明 ドット4

    車検取得の時…ブレーキパッド交換してもらったんだが… なんかへんだから…マスター開けたら 真っ黒…今って言わないとブレーキフルードって交換してくれないの? パッドやらなくても車検毎じゃないのか?しか ...

  • DIXCEL M type

    パーツレビュー

    DIXCEL M type

    ブレーキダストとカックンブレーキ防止にX1 20d U11用の低ダストパッドがDixcelから発売されましたので早速フロント用を購入しました。なおリア用は欠品で8月ごろ発売の模様です。U11の電動パ ...

  • 不明 ブレーキフルード リザーバータンクカバー くまモン柄

    パーツレビュー

    不明 ブレーキフルード リザーバータンクカバー くまモン柄

    大陸製ですが普通に使えます👌何かメリットがあるのか?って聞かれると答えに窮しますが、エンジンルーム内見た時に心が和みますパーツです。無限製にするか?ブレーキパッドメーカー製にするか?かなり迷いまし ...

  • 不明 ブレーキパッドセンサー

    パーツレビュー

    不明 ブレーキパッドセンサー

    自分はどこで買ったんだろー😅とりあえず持ってます。ブレーキパッドを交換するときはついでに交換です。どうせ減らないからどこかぶら下げておいても同じだけどwアマゾンだとhttps://amzn.to/ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。