社外品 マフラーに関する情報まとめ

  • オフロードサービスタニグチ マフラーアース

    パーツレビュー

    オフロードサービスタニグチ マフラーアース

    安いので買ってみました。マフラー内の静電気をボディーにアースすることで抵抗が減り、排気効率が上がるそうです。アースは2本入っており、推奨のセンターパイプとリアピース手前に取り付けました。効果の方は、 ...

  • KAKIMOTO RACING / 柿本改 柿本改

    パーツレビュー

    KAKIMOTO RACING / 柿本改 柿本改

    2023年3月。Class KR。車検適合製品。今のところ唯一の非スバル製品。スバル純正オプションにはgkのマフラーがないんだね、しゃあない。ゴールドスタートは近所迷惑だが、暖まれば程よいサウンド。 ...

  • ヤマハ純正 マフラージョイントガスケット

    パーツレビュー

    ヤマハ純正 マフラージョイントガスケット

    純正サイレンサー根本のガスケットです。社外品で合う物は無かったので純正しか選択肢はありません。2本出しなので2個必要です。車検前に純正サイレンサーに戻すために購入しました。何回か付け外ししても排気漏 ...

  • 自作 アルミ マフラーフランジ

    パーツレビュー

    自作 アルミ マフラーフランジ

    Kファクのマフラーに変更した際、エキパイの径が細いせいかマフラーフランジの内径が大きいせいかわからないが掛かりが少なく、エキパイ側のアルミが潰れそうだった。社外品購入も検討したが内径表記がないので自 ...

  • BLITZ POWER AIR FILTER LMD

    パーツレビュー

    BLITZ POWER AIR FILTER LMD

    ぁ…仕様変更とかではなく、現状の毒キノコが生える直前に購入した、未使用のBLITZの純正交換タイプのエアクリフィルターが家に転がってて、戻す予定も無いので、メルカリに出品してたのが売れました♪マフラ ...

  • FUJITSUBO AUTHORIZE A-RM

    パーツレビュー

    FUJITSUBO AUTHORIZE A-RM

    当初はイジらずで行こうと思っていましたが、純正マフラーの余りの大人しさ いや音無しさに我慢出来ず、やっぱり手を出してしまいました。😅色々排気音をYoutubeなどで聞き比べるも、録音環境が違ったり ...

  • ARM センターマフラー / 250-444

    パーツレビュー

    ARM センターマフラー / 250-444

    中間マフラーの穴あきに悩まされ、早5年。ついに観念して、社外品を購入しました。(2023年10月1日購入)○未だ販売していたとしても、純正部品は値段が高そう○販売が終了したら、どの道、ワンオフを含め ...

  • BLITZ NUR-SPEC VS

    パーツレビュー

    BLITZ NUR-SPEC VS

    マフラーは大人しく純正のままで乗ろうと思っていましたが、やっぱり無理でした😅。数ある社外マフラーの中から、社外なのに音量が少なくて見た目が(個人的には)カッコいいこれを選択。いつものごとく中古です ...

  • TRD  GRスポーツマフラー

    パーツレビュー

    TRD GRスポーツマフラー

    先代にもほぼ同じ見た目のTRDハイレスポンスマフラーがありましたが、出口手前で2本に分岐する×2の擬似4本出しでした。今度のGR用はタイコからちゃんと1本づつ生えているホンモノ(?)4本出 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ