AutoExe ローダウンスプリングに関する情報まとめ

  • AutoExe ローダウンスプリング

    パーツレビュー

    AutoExe ローダウンスプリング

    乗ってみての感想ですが、まず回頭性が良くなった感じがします。それほど速度を上げていなくても、ステアリングを切った際に、スッとフロントが向きを変える感じが良くなったように思います。乗り心地については、 ...

  • AutoExe ローダウンスプリング

    パーツレビュー

    AutoExe ローダウンスプリング

    純正車高が結構高くてぼってりしていたのでダウンサスを導入。車高調を入れることも検討していたのですが、どうせ減衰セッティングしない上に折角の純正ビル脚をはずしたくなかったのでスプリングのみ交換にしまし ...

  • AutoExe ローダウンスプリング

    パーツレビュー

    AutoExe ローダウンスプリング

    【再レビュー】(2024/06/04)EXEのダウンサスに交換して、300キロ余り走ったので、セカンドインプレッションを記します。まず、乗り心地ですが、これは確実に変化があります。ファーストインプレ ...

  • AutoExe ローダウンスプリング

    パーツレビュー

    AutoExe ローダウンスプリング

    そのまま乗ろうと思ってましたが三男が3列目から乗り降りする際にしんどそうだったり、フロアクロスバーとタワーバー入れたのでどうせなら…と。でも、ガッツリ下げるのは趣味じゃないので丁度良さそうなAuto ...

  • TEIN FLEX Z

    パーツレビュー

    TEIN FLEX Z

    今日は車高調を取り付けました。これに対して私の悩みや考えを残させていただきます。もし私と同じ悩みを持ちいれっしゃる方へご参考になったら幸いになります。※動機車高を下げたい1。動きが躍動感がある足回り ...

  • AutoExe ローダウンスプリング

    パーツレビュー

    AutoExe ローダウンスプリング

    買い替えから1年経過したのを機に少しいじろうかと。程よく車高を下げたかったのでAutoExeを選択しました。取付から一月ほど経過して測ってみるとフロント2cm、リヤ3cmほど下がって大変好みの見た目 ...

  • パーツレビュー

    AutoExe Sports Stabilizer

    値上げで手が届かなくなる前に導入。(フロント、リア)スポーツタイロッドエンドも同時に取付けました。約500km走行した後の感想としては、・コーナリング時のロールが減った・乗り心地は少し固くなったかも ...

  • AutoExe ローダウンスプリング

    パーツレビュー

    AutoExe ローダウンスプリング

    オートエクゼ のダウンサス+アジャスタブルスタビライザーリンクディーラーでの点検ついでに装着してもらった。ホイールハウスの隙間が丁度よくなり、カッコよくなった😎乗り込みがとてもしやすくなった。爪先 ...

  • AutoExe ローダウンスプリング

    パーツレビュー

    AutoExe ローダウンスプリング

    【再レビュー】(2024/04/01)納車はノーマルで、後日にダウンサスを組み付け乗り心地は、タワーバーも同時につけていますが、ノーマルと変わらない印象で、ダウン量も普段使いに影響しない範囲でイメー ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。