DRY-ST7000cに関する情報まとめ

  • Yupiteru DRY-ST7000c

    パーツレビュー

    Yupiteru DRY-ST7000c

    毎年12月になると日付が1か月進みます1月になると正常に戻りますこのドラレコはGPS時刻に同期しますが、12月は1か月進みますリア用の DRY-ST7000p も同じ症状です3年前にユピテルサポート ...

  • Yupiteru DRY-ST7000c

    パーツレビュー

    Yupiteru DRY-ST7000c

    妻のt-cross用に新品のドラレコを購入していたのですがマカンに付いているドラレコを見ると同じユピテルだからコネクターが同じで内緒で入れ替えを実施‼️バレなかったら良いんです!絶対にバレない!だか ...

  • Yupiteru DRY-ST7000c

    パーツレビュー

    Yupiteru DRY-ST7000c

    前後カメラで安くてメーカー物はこれでした。

  • Yupiteru DRY-ST7000c

    パーツレビュー

    Yupiteru DRY-ST7000c

    前車ゴルフRヴァリアントより移植です。本当は新品の新型にしたかってんですが金欠で再利用。

  • Yupiteru DRY-ST7000c

    パーツレビュー

    Yupiteru DRY-ST7000c

    ミラに付いていたやつ今のご時世、面倒事に出くわしたらコレひとつで事件解決の代物。

  • Yupiteru DRY-ST7000c

    パーツレビュー

    Yupiteru DRY-ST7000c

    数か月前にフリマでユピテルのドライブレコーダー DRY-ST7000cをリア用として購入しました。本体とステーだけでしたが、microSDカード(128GB)と以前使用していたユピテルのナビの電源コ ...

  • Yupiteru DRY-ST7000c

    パーツレビュー

    Yupiteru DRY-ST7000c

    前車からの移植です。 2022.11.13 取付

  • Yupiteru Y-4K

    パーツレビュー

    Yupiteru Y-4K

    もうずいぶん前だけどリア用ドラレコが壊れたのでその代わりを考えてた。結果、これを新たにフロント用にして、もともとフロント用に取り付けてたDRY-ST7000cをリア用にしようと。DRY-ST7000 ...

  • Yupiteru DRY-ST7000c

    パーツレビュー

    Yupiteru DRY-ST7000c

    主にドラレコを旅の思い出の録画に使用しているため、前までつけてたADR-300Sの画質、音質が低くて気に食わず、フォーマット等の操作性も非常に悪かったため、ヤフオクでこちらを3000円くらいで落札。 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。