HKSに関する情報まとめ

  • TEIN MONO SPORT DAMPER

    パーツレビュー

    TEIN MONO SPORT DAMPER

    2015年から使い続けたHKS HIPERMAX Ⅳ GT。 車検前にダストブーツの破れを発見しました。 約9年経過し、更新を睨んで後継機種「S」を調べたら、色が・・「地味過ぎる‼️」。 ...

  • HKS フラッシュエディター

    パーツレビュー

    HKS フラッシュエディター

    2015年から使用していますがグローブボックスに入れっぱなしですっかり忘れていました。(笑)吸排気系交換(フェイズ2)→レーシングサクション導入(現車合せ)→タービン交換(現車合せ)→インジェクター ...

  • FUJITSUBO AUTHORIZE RM

    パーツレビュー

    FUJITSUBO AUTHORIZE RM

    フジツボ A-RMとKENSTYLE ディフューザーのセット商品です元々HKS LEGAMAX SportsとマツスピのリアアンダースカートがついていましたHKSもとてもいいマフラーでしたが2年ほど ...

  • FUJITSUBO AUTHORIZE A-R

    パーツレビュー

    FUJITSUBO AUTHORIZE A-R

    結局HKSハイパワーSPECLIIを売り飛ばしてフジツボのオーソライズA-Rを購入しました。HKSに比べると重い…センターパイプはあからさまな絞りがなさそうな感じでしたが、54~50.8Φになってい ...

  • HKS エアインテークダクト

    パーツレビュー

    HKS エアインテークダクト

    なんか知らないけども、注文した時に在庫なく、特殊な製法のためか2ヶ月程待ったこちら。その間にエアクリーナーごと別物にしてしまったため、意味があるかわからない状態(笑)単純構造のくせに高い。。。最近は ...

  • HKS エアフロレスアダプター

    パーツレビュー

    HKS エアフロレスアダプター

    え〜っと…………こちらも昨年の12月中頃に、清水ダイブで一気購入したブツです💦💦コイツの納期が一番かかりました………ぶっちゃけ2ヶ月チョイです‼️😱‼️なんか、やり取りからしてインドネシアとか ...

  • HKS HIPERMAXⅢ

    パーツレビュー

    HKS HIPERMAXⅢ

    HKSのハイパーマックス3今は廃盤となっていますが、引用-------新次元の乗り心地と走行性能を獲得したストリートスポーツのスタンダードモデルストリートのフットワークを変えるスタンダードモデルスポ ...

  • P&G ファブリーズ イージークリップ イオンアクア

    パーツレビュー

    P&G ファブリーズ イージークリップ イオンアクア

    在庫管理怠慢(笑)のため車内用のファブリーズの在庫が無くなり、そういえばSABで決算セールやってたな・・・VABの運動不足解消も兼ねて一週間ぶりに出陣しました(笑)。(先週のスバルイベント以来のエン ...

  • HKS HIPERMAX Ⅳ SP

    パーツレビュー

    HKS HIPERMAX Ⅳ SP

    備忘録【再レビュー】(2024/04/21)★2024/02/17車検から戻ってきた後、夏タイヤに交換中に発見。右リアにオイル漏れがっ!!まだ3年経っていないから保証大丈夫と思っていたら、SPは2年 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。