N-tec magic core 16GTに関する情報まとめ

  • N-tec magic core 16GT(ハイブースト仕様)

    パーツレビュー

    N-tec magic core 16GT(ハイブースト仕様)

    ジューク買った時に速攻で施工。よく出来てるデータだと思います。現状国内でジュークのECUやるならこれが一番じゃないでしょうかね。日本最速のジュークもこれですし。180km/hスピードリミッターはカッ ...

  • パーツレビュー

    N-tec magic core 16GT CLUB EGOIST

    給排吸気全てしてあるので、フルチューン用のコンピュータだと思います!

  • N-tec magic core 16GT

    パーツレビュー

    N-tec magic core 16GT

    サスペンションの強化に合わせて、吸気関係の仕様も変更してきました^^*元々magic core 16 SPEC7を導入していましたが、少し前にORCを導入していて、ロスなくパワーを駆動系へ伝える事が ...

  • N-tec magic core 16GT

    パーツレビュー

    N-tec magic core 16GT

    N-Tecさんの書き換えECUとEXTRA BIG THROTTLE 60φのセットになります。なんとMR20系のC26の60Φのスロットルを流用するというもの!ノート純正が50Φなので10Φもの大 ...

  • N-tec magic core 16GT CLUB EGOIST

    パーツレビュー

    N-tec magic core 16GT CLUB EGOIST

    正しくは、NF15ジュークニスモRS MR16DDT magic core 16 GT M8最終スペックとのこと。N-tec岡山さんで施行。変更内容スピードリミッター解除燃料・点火マップ最適化スロッ ...

  • N-tec magic core 16GT(ハイブースト仕様)

    パーツレビュー

    N-tec magic core 16GT(ハイブースト仕様)

    純正ECU書換『magic core』シリーズ書換変更内容 ・スピードリミッター解除・ 燃料マップ、点火マップ最適化・スロットルマップ変更(ハイスロットル化)・可変バルタイ変更・ブーストマップ変更・ ...

  • N-tec magic core 16GT

    パーツレビュー

    N-tec magic core 16GT

    前回オイルパンを交換後にECUをmagic core 16に書き換えしましたが、今回マフラー交換に伴い、16から16GTにECUを書き換えをしました。高速走行で前回に比べて、全くの別物 マフラーが違 ...

  • N-tec magic core 16GT EGOIST DT2

    パーツレビュー

    N-tec magic core 16GT EGOIST DT2

    Detune 第2弾のECUブーストマップは変更せずに、スロットルマップ、要求トルクマップと可変バルブの開閉タイミングを調整してもらいました今までより、ドーンと来る回転数を1000rpmほど上がって ...

  • パーツレビュー

    N-tec magic core 16GT CLUB EGOIST

    素晴らしい!!専用のマフラーとともに装着…「ドドドドド」というサウンドと純正とは比べ物にならない速さを手に入れることができます。高速で遊びすぎるとCVTが悲鳴をあげます(笑)もちろんショップでその対 ...

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。